MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【夏の隠岐の島旅】フェリーで島根の離島へ!きれいな海と美味しい海鮮【釣りガール】

2022 8/19
おでかけ・観光
隠岐の島町
2022年8月19日
Avatar photo
REI
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 【夏の隠岐の島旅】フェリーで島根の離島へ!きれいな海と美味しい海鮮【釣りガール】

皆さまこんにちは!REIです😊
このお盆期間は皆さまどのように過ごされましたか?

私はたまたま2連休を貰えたので、島根県の離島「隠岐の島(おきのしま)」へ観光に行って参りました😊
久しぶりに隠岐の島へ行くことができ本当に嬉しいです✨
やや長編になるかと思いますが、まだ観光&釣りシーズンは続きますので是非この記事を見てみてください☺️

今回行った島は、隠岐の島町という隠岐諸島の中で1番大きな島になります。

位置関係はこんな感じ

1番右の丸い形の島が隠岐の島町です。
左側3島をまとめて島前(どうぜん)、隠岐の島町を島後(どうご)と言ったりします😊

私は島前にある西ノ島町に4年間住んでおりました。
隠岐の島町には何度か遊びに行っていたので、今回は初めてではありませんが久しぶりでとても新鮮でした♪

目次

本土から隠岐へ約2時間半のフェリー旅

隠岐諸島へ行くには、松江市美保関町の「七類港(しちるいこう)」からフェリーに乗っていきます!

朝6時半に自宅を出発し、朝8時に七類港に到着!乗船名簿を書く時間があるので少し早めに到着すると良いと思います。
七類港に着いたら、フェリー『くにが』がお出迎え。この日は欠航していましたが、普段は島前へ向かう便になります。
このフェリーの奥に私が乗るフェリーが停まっています!

午前9時、定刻通り出港です。
半島の奥にうっすら大山が見えます。
この日は少し波が高いようでしたが、私は酔わないので心地よくて爆睡です。
フェリーの中には売店やゲームコーナー、天気が良ければデッキにも出れるので楽しいですよ(^_^)

約2時間半の船旅でしたが、寝ていたのであっという間に到着しました。

降水確率80%の雨予報でしたが、なんとか降っていない。
結局最後まで傘の出番は無しでした👏
実は私は、旅行やイベントで雨に遭った事が無いんです。晴れ女かもしれない(黙)

港へ到着した時刻が午前11時半だったので、お腹が空いて来ました。

海鮮丼や隠岐牛もあるレストラン「フィッシャーマンズ・ワーフ隠岐」

歩く事1分、海鮮と隠岐牛も食べられるレストラン「フィッシャーマンズ・ワーフ隠岐」です。
実は隠岐らしい食事がしたいと色々な飲食店に連絡したのですが、お盆期間もほぼ唯一と言って良いほど海鮮を提供していた奇跡のお店。
お盆期間は漁がお休みなんだそうです(^^)

早速メニューっと

お、海鮮丼ありました!
今回はオリジナル海鮮丼を頼んでみました。

少し下に目をやると、隠岐牛がありますね!!!いい値段だ😳
この島に住む友人に聞いたのですが、ランチに隠岐牛が食べられるお店はほぼこのお店くらいしか無いようで…
実は隠岐牛は希少でめっちゃくちゃ美味しいお肉です。
島前の海士町には、隠岐牛専門の焼肉屋もありますよ(^^)

少し待っていたら海鮮丼が来ましたヽ(´▽`)/

オリジナル海鮮丼

マグロがたくさん乗ってる♪
珍しくもずくも乗っていますが、岩もずくと言ってシャキシャキとした食感がとても美味しいもずくです😊
しかしマグロが多い。多すぎる。コメが足りない…(褒めています)ボリューミーでとても贅沢な海鮮丼でした!

その後は友人の車を借りて1人隠岐の島観光スタートです!
隠岐の島町は広いので、レンタカーでの移動が良いと思います😊フェリーに車を乗せて持って行くこともできますよ♪
日によっては観光バスも運行しているのでそちらもおすすめ❗️

前半は海編をご紹介という事で、早速一発目に向かったのは、白島崎展望台です。

隠岐の島町の最北端!島々を眺められる「白島崎展望台」

眼下に広がる白島海岸は岩の形がとても面白いです。
少し霞んでいますが、晴れた日は海が青くてもっとキレイなこと間違い無し‼️
駐車場から歩いて3分程度で見ることができます。

隠岐のご当地アイス「藻塩ソフト」を食べに中村海水浴場へ

次に、車で10分ほどの場所にある『中村海水浴場』へやってきました。

だんだん青空が見えてきて海も青さが増してきました😊
お目当ては海水浴ではなくこちらのソフトクリームです。

これは藻塩ソフトと言って、一口目からしっかり塩気を感じます。
でもバニラは甘くて濃いので、甘塩っぱい好きにはたまらない☺️
他にも、サザエを使った料理を食べることができます😊ちなみにこの日は満席でした!

海水浴場と言えば、西郷港から車ですぐのところにある『塩浜海水浴場』と言う場所がとてもキレイでおススメです😊隠岐に住む友人曰く、ここが1番キレイなんだとか。
ちなみにこちらが晴れた日に撮影した海水浴場です。

透明度がレベチ…
今の時期はクラゲが心配ですが、見るだけでも満足する事間違い無しです👏

私が泊まった今回のホテルからも、とっても素敵な景色が見えました。

港周辺のビューポートホテルや、隠岐プラザホテル等は、海が一望できるのでおすすめです♪
晴れ女っぷりを発揮した私ですが、今回予定していた有名観光地・ローソク島の観光は時化のため中止となってしまいました…
天気が良いと、このようにロウソクに火が灯ったような夕陽を見ることができます。

海にそびえたつローソク島。
日没に合わせて遊覧船が出ています!
時間と場所が合った瞬間、
ローソク島に火が灯ります・・・

船でのみ見ることができる素敵な光景です♪

少し残念な結果となってしまいましたが、次回は山編と言うことでまたご紹介しますので是非ご覧ください😊

おでかけ・観光
隠岐の島町
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • そびえる「肉」の山…!ステーキ丼と可愛いパフェの店gift【松江市】
  • 昔ながらの喫茶店「ラブ・ポーション」で見つけたホワイトソーススパゲティ|出雲市

この記事を書いた人

REIのアバター REI

出雲市出身。2021年にモデル活動を開始しました。唯一の自慢は、中学時代に身長が20センチ伸びた事です❗️
広く浅くたくさんの趣味がありますが、最近ハマっているイラストや魚釣り等についてUPしていきたいと思います😊

関連記事

  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
  • 地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった
    2023年1月14日
  • 「汽水湖」にフォーカスしたちょっと特殊な水族館!大人もへぇ~となるオモシロ展示がたくさん|出雲市
    2023年1月14日
  • 山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町
    2023年1月12日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次