MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【五郎八】「あなたの地方でこれ普通?」出雲で味噌田楽風おでんに出会う【島根おでん論争】

2023 1/13
グルメ
CA移住日記 出雲市
2023年1月13日
Avatar photo
うがちゃん
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 【五郎八】「あなたの地方でこれ普通?」出雲で味噌田楽風おでんに出会う【島根おでん論争】

こんにちは、うがちゃんです。
皆さんが冬になると
食べたくなるものと言えばなんですか?

わたしは、、、
やっぱり“おでん”ですかね…
今回はフラッと入ったお店で起こった
山陰のおでん事情SPでお送りします。

目次

五郎八(出雲市)

島根県出雲市のJR出雲市駅から徒歩4分!
繁華街の中にあるなにやら雰囲気のある
おでん屋さん【五郎八】

五郎八 島根 おでん 居酒屋

気になるけれど…すりガラスになっていて
中の様子が見えない…
入ってみるかあきらめるかうろうろ
悩んだのですが、勇気を振り絞って
扉を開けてみた!

五郎八 島根 おでん 居酒屋

中に入ると…
厨房を囲むように並ぶカウンター10席。
ちょうど端っこの一席が空いていたので
入ることができました。

ドキドキしつつカウンターに着席!
厨房に立つ大将がゆるっと
話しかけてくださり、ドリンクを注文。
お店の雰囲気を味わっていると、
ドリンクとお通しが出てきました。

五郎八 島根 おでん 居酒屋

ふわふわ甘い卵焼き、ポテトサラダ、
ブロッコリー、すごい紫のカリフラワー!

紫色の品種なんだとか!食べてみると
カリフラワーならではのホロホロ食感で
甘みがあっておいしい!

島根ネタたっぷり!
五郎八のおでん

五郎八 島根 おでん 居酒屋

定番の大根や卵のほかに目立つのは…
こぶし一つ分くらいありそうな大きな
まーるいふわふわ
してそうな練り物?
四角形や三角形の厚揚げ…??
具沢山でどれも美味しいそう。

五郎八 島根 おでん 居酒屋

気になっていたものは
ふわふわ丸いものはおでんのダシを
たっぷり吸ったお麩
でした!
お箸で持ち上げると重かったです笑
ふわっともちっとしていて美味しい!
あとは、安定の大根。よく沁みています!
田楽風な味噌とネギが乗って運ばれてくるのですがこれがとってもおいしい。

五郎八 島根 おでん 居酒屋

このあとは…大好きな白滝と…
“と、とうふ”?!
おでんに入っていた厚切りのお豆腐。
おでんとうふはあまりなじみがなかった
のですが、食べてみると…
なんで今までとうふがおでんに入って
いなかったのか不思議に感じるくらい
美味しいかった
です!

島根のおでんあるある?

五郎八 島根 おでん 居酒屋
大将(息子さん)とお母様が厨房に立ちます。
ゆるっと話しかけてくださて、
お店の雰囲気がとっても良かったです!

次第に隣に着席されていた関東や隠岐などご出身の男性4人組と、奥に座っていた関西から移住して来たというご夫婦たちも巻き込んで島根おでんあるある論争が始まりました。
関東の方ではあまり見ないお豆腐は
島根では定番
だそうで…。
大きなふわふわは油揚げ!
餅巾着のイメージはあるのですが…
ふわふわの大きな油揚げがそのまま
入ってるのは驚き…!
“出雲揚げ”と言われるものでこれも割と
定番らしい…

五郎八 島根 おでん 居酒屋
冠婚葬祭の時に油揚げを渡す文化もあるんだとか!

具材一つにしても…
あれは入ってる!これは入ってない!
切り方は四角だ~!三角だ~!
などなど…
様々な地域から来た方が集まっていたので盛り上がりました笑

おわりに

五郎八 島根 おでん 居酒屋
アジのお刺身もいただきました~!
目の前でササっとさばいてくれます。

住んでいる地域によっておでんの具材が
こんなにも違うとは驚きました~!

当たり前に食べているアノ具材は
実はレアかもしれません!

五郎八 島根 おでん 居酒屋

今回訪れた【五郎八】さん、
とってもアットホームな雰囲気で
居心地がいいおでん屋さんでした。
出雲に行ったらまた行きたい!

五郎八のお店情報

📍島根県出雲市 今市町代官町1299
☎0853-21-1543
🕒18:00~00:00
🔺定休日 日曜日

グルメ
CA移住日記 出雲市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【セザンヌ】眉毛カットに失敗した時の救世主!!本物のように見えるグレーの極細アイブロウ!
  • 人気2.5次元俳優、鳥越裕貴と高橋健介がライブ配信出演!腹ペコ状態で鳥取県のブランド食材をおねだり!

この記事を書いた人

うがちゃんのアバター うがちゃん

栃木県出身(海への憧れが人一倍強い)。趣味は温泉巡り。「日本一美しい星空を観察できる県」のキャッチフレーズに魅かれて、この春から鳥取県に移住。鳥取の海の透明度と人の優しさに感動中。CAとして全国を飛び回りながらna-na編集部の一員として鳥取と島根の魅力をゆるっと深堀していきます!

関連記事

  • BIGスノーマンパフェが可愛い♡親子で楽しめるカフェの「こたつで昼パーティー」プラン|八頭町
    2023年2月7日
  • バレンタインの贈り物にお茶はいかが?「チョコレートのための煎茶」が可愛い和ギフトにぴったり|松江市
    2023年2月6日
  • 大江ノ郷自然牧場のお取り寄せ!店の味を3分で!こだわり卵の濃厚カルボナーラパスタ|鳥取県八頭町
    2023年2月5日
  • 違いを楽しむコーヒー豆販売店イメージを伝えて出てくるお任せコーヒーも楽しみ!|倉吉市
    2023年2月4日
  • 夢の「ホールケーキ独り占め」が叶う!インスタ映えのもっちりふわふわシフォンケーキ|島根県大田市
    2023年2月4日
  • 青空レストランで紹介された「ねばりっこラザニア」を食べに!熱々ふわトロでうまい!|北栄町
    2023年2月2日
  • 豆一粒へのこだわり感じるコーヒー焙煎所「ZEROKEN COFFEE」鳥取県南部町
    2023年2月1日
  • ラテとの相性抜群!海外の人気豆乳「ボンソイ」が実は鳥取で作られていた【マルサンアイ工場見学】
    2023年1月31日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次