いきなりですが、夏凪。節約宣言をします!!
というのが、私ついついコンビニやら自販機やらでペットボトルの飲み物を買ってしまうんですよ。でも、こういう積み重ねって結構大きいじゃないですか! 後、ペットボトルを洗って指定のゴミ捨て場に持っていくのが面倒くさい。(←多分ここが一番大きい)。
ということで、新たに水筒を購入することにしました!でもね、またしてもズボラな性格が購入を妨げる…(笑)
というのが、水筒の洗い物って大変じゃないですか? 過去に使っていた水筒は蓋の構造が複雑で、水漏れ防止のパッキンを解体したり、隙間の穴を爪楊枝などで汚れを定期的に掃除したりと、使用後の洗い物がめちゃくちゃ大変で…。結果、ペットボトルの飲み物購入へ逃げていました。
しかし! 都度買うことで先述のような作業をするのも嫌だ!
そんな私を見かねた友達がおすすめの水筒を教えてくれました!(私の性格を熟知してくれてありがとう\(^o^)/)
象印 シームレスせんシリーズ スクリュータイプ

この水筒、水漏れ防止のパッキンがせんと一体化した最高のアイテムなんです!
だから洗う物は飲み物を入れる筒と蓋のみ\(^o^)/ なんて楽ちん!!! しかもシームレスせんの隙間も細すぎないので簡単に洗えます。

勿論、象印なので保温効果は抜群。温かい飲み物も冷たい飲み物も長時間キープ出来ました。
ハンドル付きスクリュータイプも売っているので、取っ手の欲しい方はコチラを選んでくださいね~。また、ワンタッチ式の水筒もあります。この場合もせんとパッキンは一体化していますが、一部取り外して洗う構造になっています。勿論、市販でよく見かけけるワンタッチ式の水筒よりかは洗う部分が少ないです! お好みの形に合わせて検討してみてください!
早速、毎日水筒を持ち歩くようになった夏凪。普段ペットボトルで購入していたものが無くなり、1か月以内に余裕で水筒代を賄えました!節約できて家事も減って大満足です(・∀・)