こんにちは、うがちゃんです。
山陰に移住してからずっと行ってみたかった
鳥取県三朝町にある国宝、
三徳山三佛寺投入堂(みとくさん さんぶつじ なげいれどう)に行ってきました!
三徳山三佛寺投入堂とは?
三徳山(みとくさん)は
鳥取県東伯郡三朝町東部に位置する
標高899.7mの神聖な山です!
ここは修行の場所として使われ、
崖を鎖を頼りに登ったり…
木の根っこをよじ登るように進む場所が
あったりと…
過酷な道のりが続く
命がけの登山場所として知られています。
投入堂は、そんな過酷な道のりを進んだ
先にある断崖絶壁の岩場に不思議と建つお堂。
どんなふうにこの場所に建てたのか・・・!?
三徳山の登山準備(服装や持ち物)
早速出発します!
三徳山は命がけの険しい山であること、
神聖な場所であることから様々な
注意事項があるので要注意!
服装
うがちゃんはワンピースタイプの運動着を
着てきてしまい…
服装チェックでNGでした~!(汗)
急遽、本気スタイルに着替えました。
・上下動きやすい服装
(スカートタイプNG!
キュロットタイプもNGなので要注意!)
・軍手(鎖や木の根など握って登るため)
・リュック(両手が使えるように)
・水分(こまめに水分補給を!)
・汗拭きタオル
・帽子(暑い日は熱中症防止!)
靴
登山靴やしっかり凹凸がある
ランニングシューズなどはOKでした。
運動靴でも底すり減ってしまっている靴は
NGなので履いていく前にしっかり確認
しましょう!
三徳山入峰修行受付所で
【わらぞうり 900円】
に履き替えることもできます!
その他
三徳山へのお弁当の持ち込みは禁止!
登山でたくさん体力を使うので
入山前にしっかり腹ごしらえをしてから
登りましょう♪
投入堂へ向かう過酷な登山道
準備を整えたら早速入山!
受付所にて、輪袈裟(わげさ)をお借りして、
肩に掛けて入山します!
前日に雨が降っていたこともあり、
地面は少し湿っていて滑りやすい。
慎重に一歩一歩進んでいきます。
岩のゴツゴツした道や急な坂道が続く道を
登っていくと現れる最初の難所👇
カズラ坂
ウネウネと波のように
木の根っこが伸びる急斜面!
どこに足を掛けるかよ~く足元を見ながら
登っていきます!
腕にも力を入れて登っていくので
これは翌日の筋肉痛確定です。
クサリ坂
急斜面の崖に打ち込まれた鎖…。
これを頼りに上っていきます。
足を滑らせたら・・・おわり・・・
ドキドキしながら登ります。
何とか岩場を乗り越えた先にある木造の建物。
岩場の上に積み木のように建てられていますが
これもどんなふうに建てたんだろう?!
絶景(絶叫・・・?)スポット
文殊堂(もんじゅどう)
クサリ坂を上り切った先にある木造の建物が
「文殊堂」と言われる建物。
靴を脱いであがり、お堂の周りを周回すると
周囲の山を一望できる絶景スポットです!
風が気持ちいい~!景色が綺麗~!!!
ん?
壁にべったり+壁側を向いているてじー。
まさかの高所恐怖症(笑)
「怖い~!!景色なんて見れない~!」と
悲鳴を上げながらも、
頑張ってお堂の周りを1周回りました(笑)
これから紅葉が進むとさらに景色が
楽しめそうですね~!
景色を楽しんだ後も大きな岩を越えて
さらに先に進んでいきます。
さらに上からの景色を楽しめる
地蔵堂
文殊堂の裏手の岩を越えて奥へ進んでいくと
現れるもう1つのお堂が「地蔵堂」
この地蔵堂は、登山道入り口前にある
三佛寺本堂の前から
山頂の方を見上げると小さく見える
場所だったんです!
(ここまで登ったのは感慨深いです…)
悲鳴を上げるてじーも勇気をだして、
足を延ばして座り記念写真♪
どうやって運んできた!?巨大な鐘
鐘楼堂(しょうろうどう)
険しい山道に突然現れる大きな鐘!
大きさは1メートル以上で
重さは3㌧もあるんだとか!
現在でもどのようにここまで運ばれたのか
謎が残る巨大な鐘なんだとか。
思い切って鐘を鳴らします!
ボーンと重みのある鐘の音が
山の中に響き渡ります。
馬の背・牛の背
本当に馬の背中のような形をした
岩の一本道が続いていきます!
ここまで来たらあと少し!
三佛寺奥院 投入堂
受付をスタートして約1時間で
やっとたどり着いた【投入堂】
断崖絶壁の岩場に収まるように建つ建物。
断崖絶壁なので人が登るのも難しく、
ゴツゴツした岩の上にどうやって建てたのか…
ただただ不思議です。。。
見ているだけで神聖な気持ちになる
パワースポットだなぁとしみじみ感じました。
過酷な下山
ここまで登ってきた過酷な道のりを
折り返すことになります!
帰りはより滑りやすいので要注意。
クサリ坂は足元が見えずらいので
鎖をしっかり握って身体を支えます。
投入堂から受付までは約40分ほどで
下山しました~!
受付まで戻ったら輪袈裟を返却
ずっとチャレンジしてみたかった三徳山!
過酷な道のりもありましたが、
とっても達成感があり、
最後まで楽しく登りきることができました。
天気の悪い日や降雪のある12月~3月は
入山禁止となります。
入山の可否は
三徳山の公式HPで毎日更新されますので
確認してから訪れることをお勧めします🌟
三徳山周辺の立ち寄りスポット
三徳山のお食事スポット
入り口にある「谷川天狗堂」は登山前後のお食事スポットとして人気!
美味しい山菜料理がいただけます。
→登山後に谷川天狗堂で食事した記事はコチラ
三徳山周辺
【三朝温泉】という温泉街があり、
登山で疲れた身体を癒してくれること間違いなし!
全国旅行割も始まったこの時期に
(((覚悟を決めたうえで))))
鳥取県の三徳山に足を延ばしてみては?