【4月25日オープン】グルメも土産も豊富な道の駅!てんこ盛り海鮮丼や伸び~るカレーパンも|鳥取県北栄町

2025年4月25日(金)に鳥取県北栄町の国道9号沿いに新たな道の駅「道の駅ほうじょう」がオープンします!
オープン前に行われた内覧会にお邪魔し、一足先にどんな道の駅になっているのか見てきました~!

目次

道の駅ほうじょう

場所は、国道9号沿いの北条オートキャンプ場の向かい側、以前道の駅「北条公園」があった場所です。
9号を通るたびに、工事の様子が見えていたので、いつオープンするのかな~?と楽しみにしていました!

オリジナル商品も!鳥取のお土産物の数がすごい~!

まずは、道の駅内の物販コーナー。
品数の多さにびっくりしました!!!

天井に届きそうなほどの高い棚に、商品がずらり!
丁寧に商品説明をしたポップがたくさんあり、土産物店、というより、食のセレクトショップのような雰囲気です。商品を見て楽しむワクワク感がありました♩

鳥取のおいしいものや、こだわりの商品を見つけてきました!というような、商品の品ぞろえで、お土産目当ての観光客はもちろん、地元の方も普段の食卓の中で使ってみたくなる商品がたくさんあるな~、と感じました。

海鮮丼も豊富でした!

また、あまり見たことのない鳥取のお土産品も…。

実は道の駅オープンに向けて約60アイテムのオリジナル商品を開発したそう!
「地元の食材がこんなに美味しく食べられるんだ!」と思ってもらえるような商品開発をされたそうです。

北栄町の特産
粘りの強い砂丘ながいも「ねばりっこ」

道の駅のお楽しみ、地元の生産者が作った野菜や果物も並んでいますよ~!

道の駅内にグルメスポットが3店舗も!

道の駅ほうじょうには、レストラン、ベーカリー、スイーツ店の3店舗ものグルメスポットが入っています。それぞれ個性的で面白いメニューが並んでいました。

レストラン ねばりっこ食堂

道の駅内のレストランなのに、メニューの数がすごい!
特に北栄町の特産、粘りの強いブランド長いも「ねばりっこ」と、海鮮メニューが目立っていました。

カニが入ったねばりっこのとろろをご飯にかけた
「かにねばトロ丼」

ねばりっこと海鮮、ねばりっことカレーなど、いたるところでねばりっこが大活躍!

たっぷりの海鮮のうえにとろろがかかった海鮮丼に
カレーにとろろを乗せた焼きチーズカレー

さらにこちら、何か分かりますか…?

写真だけ見ると
カフェラテにも見えてくる…

実は、蕎麦。そばの上をとろろとメレンゲで埋め尽くし、砂をイメージしたはったい粉がかけてあります。

見て、食べて楽しめるオモシロメニューがたくさんありましたよ~!

道の駅でこれをやるとは…笑

カレーパン専門店 とりどりベーカリー

鳥取県民の好きなものと言えば、カレー。(カレールゥの消費量が全国トップクラスです)
ということで、ベーカリーには、ユニークなカレーパンがずらり!

ここでも現れた「ねばりっこ」。
チーズカレーパンのチーズにねばりっこパウダーが加えられていて、熱々で販売されています。

伸びるとは言っても…と割ってみたところ、驚異の伸び具合…!

皆さんも食べる際には、どこまで伸びるのかチャレンジしてみてほしいです。

スイーツショップ 砂とりどりSweets

ソフトクリームやプリンが並ぶスイーツショップ。
そして、このお店のソフトクリームにももちろん入っているのが…

※そのまま入っているわけではないです…!

ねばりっこ。
地元の白バラ牛乳を使ったミルクソフトにもねばりっこパウダーが入っています。

味としてねばりっこを感じることはないのですが、食感がもったりとした不思議な食感で面白い!味自体もとても美味しかったです!

巨大なアスレチックがあるキッズエリア

スペースとして驚いたのが、キッズコーナー。
広いスペース全体にアスレチックのように、ジャングルジムやネットがあり、ここで遊びだすとあっという間に時間が過ぎてしまいそう…。

室内にあるので、雨の日でも遊べる人気スポットになりそうです。

おまけ スイカのUFOキャッチャー?

個人的にとても目を引いたのが、入り口にあったスイカのUFOキャッチャー。

北栄町の特産はスイカです!

入っているのは本物のスイカではなく、布製のスイカボール。
取れたらこれがもらえるのかと思ったら、これが取れれば道の駅にある素敵な商品と交換してもらえるそうです。

1回100円でチャレンジできるので、1回で取れればかなり熱い…!

まとめ

外から見るとそれほど大きさを感じなかったのですが、お土産の品ぞろえ、グルメの豊富さに驚きました~!
また、取材で山陰各地いろいろな場所へでかけていますが、今まで見たことのないお土産が揃っていたのも魅力的でした。

旅の途中に立ち寄るだけでなく、ここを目的としても楽しめそうなスポットでしたよ~!

かき氷…と思いきや
ごはんとカニの身です。

ちなみに、オープンは2025年4月25日午前11時。
オープン記念企画として、地元農産物の特別価格販売や、お買い上げ金額に応じた抽選会なども行われるそうです。

施設情報

道の駅ほうじょう
※オープンは2025年4月25日(金)午前11:00
住所:鳥取県東伯郡北栄町国坂1525-92
電話:0858-36-5588
営業時間:9:00~17:00
レストラン営業時間:10:00~17:00(L.O.16:00)
<HP>

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

目次