楽しみながら免疫UP!発酵食品や果実酒、入浴など、私が実践する生活に取り入れやすい健康法。

こんにちは。
”暮らしを楽しむ方法を伝える大家さん”フォーリアのsacoです。

体調を崩しやすいこの季節…。
なかなか治りにくく、長引いたりしていませんか?

そんな時に気になるのは、「免疫力アップ」という言葉。
規則正しい食生活に、十分な睡眠、適度な運動などなど、きちんとしようと思えば簡単に、きちんとできそうなことなんですが…。
食べることが大好きで、何でもなかなか長続きしないずぼらな私…。

そんな私でも、美味しく食べることで、もしかしてこれは免疫力アップになってるかも!?
と思ったことをご紹介していきたいと思います!

目次

発酵食品

腸の健康を保つことが免疫力を高めると、よく聞きますね。
腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を改善して免疫力を向上させてくれるのが発酵食品だそうです。

発酵食品と言えば…
漬物、納豆、チーズなどたくさんありますが、その中でも、「飲む点滴」とも言われるのが甘酒
甘酒には栄養補給や疲労回復、安眠効果など、免疫力アップにつながる効果がたくさん含まれているそうです!

それは分かってはいたのですが、米麹の独特な風味が少し苦手でもありました。

でも、自分のお気に入りの米麹を見つけて、手作りするようになってから、とても飲みやすく、毎朝飲むのが日課になっています。
米麹から作る甘酒はノンアルコールなので、子供も一緒に家族みんなで楽しめます。

豆乳で割るのもおすすめ。
甘酒の糖質と、豆乳のたんぱく質・脂質が組み合わさることで、栄養バランスが良くなり、さらに、美容にも良いんだとか!

炊飯器などを使って作る方法もありますが、我が家は、この発酵食メーカーが大活躍!

炊飯器で炊いたおかゆと米麹と合わせて、温度と時間をセットしたら、あとはこのメーカーが美味しく甘酒を仕上げてくれています♪

同じく腸内環境を良くするヨーグルトもこれ1台で作れるので、朝は甘酒、夜はヨーグルトと、免疫力アップしそうだ!と信じてせっせと美味しく食べています!

ゆず

「風邪をひいたらビタミンCを」と言われますね。
この時期、たくさん集まってくるゆず。
畑で採れたり、お庭で出来たものをいただいたり。

ゆずのビタミンCをたくさん摂れば免疫力アップになりそうです!

生では食べきれないときは、ゆずジャムに。
ヨーグルトにかけたり、お湯で割ってゆず茶にしたり。

ゆず風呂でしっかり温まって体温を上げる!

これも免疫力アップです。

果実酒

体を温めると言えば、寝る前の程よいお酒
冷え性で寒くて寝づらい時も、少しのお酒でポカポカしてきます。
青梅がたくさん集まってきた一昨年の6月に、梅仕事をしてたくさんできた自家製梅酒

2年ものの梅酒を毎晩楽しみに飲んでいます。

実はこの梅酒も調べてみると、疲労回復や免疫機能の維持など、健康に嬉しい効能がありました!
さらに、梅酒の良い香りでリラックスでき、疲れを取ってくれたり、寝つきをよくしてくれる効果もあるとか。

もちろんお酒なので飲み過ぎは良くありませんが…、自分の適量を知って楽しみたいですね♪

そして、ちょっと喉がイガイガする!?怪しい!?なんて思った夜は、かりん酒に頼ります。
義父が畑で採れたかりんで漬けてくれたかりん酒。

これはもはや薬のように、クピっと一息に。
喉にすっごく良く効きます。

免疫力アップのために、あれしなきゃこれしなきゃ、と考えると、する前から億劫になってしまいますが…。
普段楽しんでやってることが、実は免疫力アップになるんだと発見したら、急に元気になる気がしてきました!

何より好きなことを楽しむことが一番ということでしょうか?

楽しく健康に過ごしたいですね♪

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

米子市にある、”暮らしを楽しむ方法”を伝える大家さん、foglia(フォーリア)という小さな事務所を家族でやっています。小学生・中学生の2児の母です。
うつわ屋さんでの店長経験もあるうつわ好き。おうちの中にある、好きなものの楽しみ方をご紹介します♪

目次