島根県松江市で見つけた、とても素敵な雰囲気の珈琲店を紹介します。
MATAHARI COFFEE(マタハリコーヒー)

松江市・寺町エリアにある〈MATAHARI COFFEE〉さんは、自家焙煎のスペシャルティコーヒーと、無添加のスパイスカレー、手作りスイーツを楽しめる“食と香りの体験”ができるお店。

店名の「MATAHARI」はインドネシア語で“太陽”。
バリで見た圧倒的な夕陽に既成概念が壊れた体験から、“コーヒーの既成概念もやさしく壊したい”という思いで名付けられたそう。
店内の様子

内装は「旅の記憶と日常が交差する空間」。

1Fは白と黒で、浅煎りと深煎りのコントラストを表現。
2Fは木の深みとさりげないインドネシアのエッセンス。

時間帯で表情が変わり、朝は澄んだ光、夕方はアンバーな灯りがやさしく包むそんな“静かな異国感”が心地よくて雰囲気最高です。
メニュー


出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ

この日のスイーツは、新作の出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ(800円)。

出雲市・大社町〈出雲茶寮 藤〉さんの“おくみどり”抹茶に、MATAHARIのフルーティな浅煎りエスプレッソを重ねた一皿で、抹茶の青みとエスプレッソの果実味がふわっと溶け合う感じ。
余韻が長くて、思わずもう一口…となりました。
カフェラテ ice

カフェラテ(680円)もいただきました。
ラテは通常“寺町ブレンド”ですが、この日はスイーツに合わせて“ベトナム”に変更していただき、コクと甘みの方向をぴたりとそろえる提案がうれしかったです。

松江の季節や文化をテーマにしたブレンド、店内で配合するスパイス、丁寧な抽出…
一杯の向こう側にある物語まで味わえるお店でした。
是非、空気が澄んだ時間帯に。
ゆっくりした時間を。
お店情報
MATAHARI COFFEE
住所:島根県松江市寺町147
営業時間:平日11:00〜17:00
土日祝9:00〜18:00
夜カフェ21:00 L.O / 22:00閉店
駐車場:なし
定休日:水曜日
お支払方法:現金、paypay. クレジット可
※より正確な情報はお店のSNSをご確認下さい 𓂂
<Instagram>
























