MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

すでに売り切れも…「カルディ」でお正月準備!可愛い干支&縁起物グッズが続々出てる~!

2022 12/27
グルメ
2022年12月27日
Avatar photo
Eriko
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. すでに売り切れも…「カルディ」でお正月準備!可愛い干支&縁起物グッズが続々出てる~!

こんにちは、Erikoです。

クリスマスが終わると街は一気に正月ムードですね🎍2023年はうさぎ年ということで、干支グッズがとにかく可愛い🐇‼️色々と集めたくなってしまいます。

今回は、KALDI COFFEE FARMことカルディで見つけた🎍お正月向け食品やコーヒーの紹介🎍です✨

目次

ウサギのようなふわふわマシュマロ

まずは、うさぎに見えるふわふわのマシュマロ🐰黄味あんが入っています🥚
黄味あんをあまり食べたことがなかったのですが、練乳やバターも含まれている黄味あんはとってもクリーミーでした♪マシュマロの柔らかさと、うさぎを表現するパッケージに癒されます😊

だるま煎餅

かわいい・・・!

醤油味のだるま煎餅は縁起物としてぜひ✨個包装のイラストは2種類です。だるま型の煎餅と合わせると、とても可愛いだるまや招き猫に見えます。職場の人や友人にも配りやすいサイズやデザインです。

福もち

一口サイズの福もち、正月にぴったりです。きな粉をまぶした餅の中に、マシュマロと黒みつが入っています。

もちもちとした食感ときな粉や黒みつの風味、食べ出したら止まりません💦番茶や煎茶と一緒にいただくことも多い和テイストのお菓子ですが、私はコーヒーと一緒にいただくのも大好きでおすすめします☕️個包装のイラストが違うのも楽しんでくださいね😊

うさぎの焼印入り干支菓子

うさぎの焼印入り干支菓子は、高級感もありお客様にお出しするのも良さそうです。外側の生地は、しっとりした自然な甘さのたまご煎餅。上品な甘さのぎゅうひとつぶ餡が生地の間に挟まれています。そのまま食べても美味しいですが、ほんの少しだけ温めるとより美味しくなりましたよ‼️

正月限定ドリップコーヒー

季節のイベントに合わせて楽しめる、カルディのドリップコーヒー。正月限定は計4種類あります!(1種類はすでに売り切れでした😭)
ニューイヤーブレンドはフルーティーな香りで、とても飲みやすかったです。干支珈琲は3種類ありますが、私が買えたのは2種類。ケニアは少し甘みや深みを感じ、コロンビアはすっきりとした風味でしたよ😊
パッケージも金色のうさぎや椿がとても華やかでまさに正月に向け。年末年始にお世話になった人に配っても喜ばれそうです🎁

白みそ仕立てのお雑煮の素

最後に、正月に食べようと楽しみにしているもの…白みそ仕立てのお雑煮の素。山陰で生まれ育った私は、家で小豆雑煮を食べることが主流でした。(山陰の一部の地域は雑煮というより、「ぜんざい」のようなものをお正月の雑煮として食べるんです!)
地域によって、色々な雑煮があることは知っていたので、白みそ仕立てのお雑煮に興味津々です✨美味しいお餅を用意すれば、あとはお湯を注いで完成ですので、正月に食べてみたいと思います😋

お正月気分になれました!

年末は仕事納め、家の掃除や正月の準備で忙しくなりがち💦カルディではお手軽に取り入れやすい正月用の食品やお菓子、コーヒーやお酒類があります。
紹介できたのはほんの一部…
正月を盛り上げるカルディ商品、ぜひお試しください🎍✨

グルメ
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ビームスジャパン出雲】『縁結び』限定アイテム勢ぞろい!出雲大社の参道沿いにオープン
  • 【アースステイ青島】無人島に現れた謎のドーム!鳥取にオープンしたお洒落グランピングに潜入♡【移住CA3人旅】

この記事を書いた人

Erikoのアバター Eriko

島根県出身。アメリカ留学経験があり、何事にも好奇心旺盛🔥
グルメとお出かけとフィットネスで大忙しの30代女子です。
山陰が大好き!そして時々山陰を飛び出して、楽しいことを発信していきます!

関連記事

  • BIGスノーマンパフェが可愛い♡親子で楽しめるカフェの「こたつで昼パーティー」プラン|八頭町
    2023年2月7日
  • バレンタインの贈り物にお茶はいかが?「チョコレートのための煎茶」が可愛い和ギフトにぴったり|松江市
    2023年2月6日
  • 大江ノ郷自然牧場のお取り寄せ!店の味を3分で!こだわり卵の濃厚カルボナーラパスタ|鳥取県八頭町
    2023年2月5日
  • 違いを楽しむコーヒー豆販売店イメージを伝えて出てくるお任せコーヒーも楽しみ!|倉吉市
    2023年2月4日
  • 夢の「ホールケーキ独り占め」が叶う!インスタ映えのもっちりふわふわシフォンケーキ|島根県大田市
    2023年2月4日
  • 青空レストランで紹介された「ねばりっこラザニア」を食べに!熱々ふわトロでうまい!|北栄町
    2023年2月2日
  • 豆一粒へのこだわり感じるコーヒー焙煎所「ZEROKEN COFFEE」鳥取県南部町
    2023年2月1日
  • ラテとの相性抜群!海外の人気豆乳「ボンソイ」が実は鳥取で作られていた【マルサンアイ工場見学】
    2023年1月31日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次