山の中に突如現れる異空間!山賊になった気分で豪快料理が味わえる名物スポット「いろり山賊」|山口県岩国市

鳥取市との姉妹都市、とのご縁があり訪れた山口県岩国市。
岩国で誰に聞いても「知ってるよ~!」と言われる名物スポットをご紹介します!
初めて見る方…きっと衝撃です!

目次

山道に急に現れる「いろり山賊」

道路沿いに急に現れた…!

岩国市の山側に入る道沿いを走ると、突如現れるのが「いろり山賊」
時代劇に出てきそうな建物や大きな旗、提灯が並び、食事処というより、もはやテーマパークのような雰囲気です。

いろり山賊は岩国市民には、おなじみのグルメスポット。
岩国市内に2か所あり、今回は国道2号線の玖珂(くが)店へ行ってきました。

山道沿いにあり、車がないと行くことができないので、地元の方は運転免許取ったらまずここに行くんだよ~とお話しされている方もいました。

お好みの雰囲気の店が選べる!
「いろり山賊」「竈(かまど)」「桃李庵(とうりあん)」

玖珂店の中には、雰囲気が異なる「いろり山賊」「竈(かまど)」「桃李庵(とうりあん)」という3店舗が入っています。

今回は、初めて来たならまずはここ!とおすすめされた「いろり山賊」を利用しました。

お店の中(?)の雰囲気も、期待を裏切らない異空間!!
木々に囲まれた中に、テーブルが並び、どこかお祭りのような雰囲気。

お店の中に木が植えてある、というより、山の中にお店ができた、というくらい自然を感じながら食事を楽しめるようになっています。

川床のような場所や、お忍びにピッタリな個室もあり、まずは、どこに座る~?で盛り上がること間違いなしです。

お店の利用方法

それでは、早速料理を注文していきます!
いろり山賊では、入り口にあるメニューを見て注文する料理をオーダー用紙に記入。

これを入口でお店の方に渡し、その場で会計をします。

会計後に、座りたい席を選び、席で料理を待つ、という仕組みでした。

メニュー

お店の名物は、「山賊焼」という鶏肉を豪快に焼いたもの!
他にも、すごく大きなおむすび、うどんやそば、岩国のブランド牛、高森牛なども揃っています。

注文したのがコチラ!
お店の雰囲気ととっても合う~!

山賊焼 1,060円

鶏肉を豪快に串焼きした山賊焼。
豪快な見た目ですが、お肉がとてもやわらかく、かぶりついてもとても食べやすかったです!

お店に入ったところで、たくさんの山賊焼が焼かれていて、この美味しそうな光景をみると注文せずにはいられません…!

山賊むすび 800円

こちらも「山賊」の名前が付いた、おむすび。
で、、でかい、、、!!

中には、鮭、昆布、梅の3種の具が入っていて、何から出てくるかはかぶりついてのお楽しみ。
外で食べている雰囲気もあり、食が進みます~!

ひちりん(高森牛)1,180円

牛肉の品評会で日本一にも輝いたことがある、岩国のブランド牛「高森牛」。
注文すると七輪が持ってきてもらえ、自分で焼いて、焼きたてをいただきます!

岩国の他のお店でも、この七輪で卓上で焼くシステムに出会うことが多かったのですが、岩国の方は七輪好きなのでしょうか…?

まとめ

地元の方にも、観光客にもとても人気のお店なので、休日や連休には数時間待ちになることもあるそうです…!
今回は、込み合う時間帯を外して、平日の4時ごろに訪れたのですが、その日もやっとランチタイムの賑わいが落ち着いた…と仰っていました。

席の周りには、モミジなどもあったので、四季折々の景色を楽しむこともできる食事処でした!

岩国市には、日本三名橋の一つである「錦帯橋」も!
1日で歩いて巡れる観光エリアでしたよ~!
【モデルコース】一日で巡る錦帯橋!お得なご当地グルメも縁起の良いシロヘビも!

是非観光に訪れた際には名物スポット「いろり山賊」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

店舗情報

いろり山賊 玖珂店
住所:山口県岩国市玖珂町1380-1
TEL:0827-82-3115
営業時間:10:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:お店によって異なるため公式HPでご確認ください。
<HP>

あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

目次