MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【苺やkirito】イチゴ農家が営む人気カフェ!お店もメニューもイチゴ尽くし!|安来市

2023 1/28
グルメ
安来市
2023年1月28日
アバター画像
Eriko
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 【苺やkirito】イチゴ農家が営む人気カフェ!お店もメニューもイチゴ尽くし!|安来市

こんにちは、Erikoです。
山陰も本格的な寒さを迎えていますが、この時季だから楽しめる旬のフルーツといえば何を思い浮かべますか?

私がまず思い浮かべるのはいちごです🍓
街中でも至るところでいちごを使ったスイーツを見かけますね😊

今回はいちご農家さんが営む大人気のカフェ、苺やkiritoをご紹介します!

目次

苺やkirito(安来市)

安来市赤江町にナビをセットして向かいます。大山も綺麗~🏔

目的地が近づくと、あたりは畑や農業用ハウスばかり!カフェがあるのかな?と思いながら向かうと、一際目立つ建物が見えてきます。

え~!!まず建物がとてもかわいい✨

店内に入った瞬間いちごの香りがします。
1階はキッチンと雑貨販売スペース。

靴を脱いで2階のカフェスペースに上がると、「わぁぁぁぁ」と思わず叫んでしまいました!

壁にはオーナーさんの友人が描いたとてもかわいいイラスト。ほんわかとしたタッチが完全に私のツボでした。

席はテーブル席、ソファー席、カウンター席、座卓席と色々ありました。今回は、母といとこ、いとこの子供(もうすぐ2歳)と一緒に行ったので、子供が座りやすい席があり安心しました。

子供用の椅子や可愛いおもちゃもあり、いとこの子供も大喜びです。

メニューを見ただけで、ときめきます🍓
メニューはオーナーさんの手書きで、週によって変わることもあるそうです。

いちご尽くしのメニュー

注文したのはこちら。はい、いちごパーティーの始まり~🍓✨

安来のいちごプレート

驚くほど大きないちごと、一口サイズのスイーツが並んでいます。
真ん中のミニあきひめパフェにはグラノーラも入っていて、食べ応えもあります。こんなお得なプレート初めて出会いました✨

子供がいちごを持つと、こんなサイズ感。びっくりしません?

オレオいちごパフェ

オレオの食感といちごの甘さが最高でした!
手作りのマスカルポーネアイスがアクセントになっていて、大きなパフェなのにノンストップで食べてしまいました。

いちごトースト

トーストの上にそびえ立つバニラアイス、マスカルポーネエスプーマ、大きないちご。アイスが少し溶け出すと、トーストに染み込んでより一層おいしかったです。

いちごぜんざい

たっぷり小豆が入ったぜんざい。焼きたての柔らかいお餅と、いちごと一緒に食べるとおいしさ倍増でした。

ホットいちごミルク

ドリンク類もいちご、いちご、いちご🍓

優しい甘さのミルクにいちごの風味がしっかりついていて、最高級のいちごミルク。

いちごティー

香り高い、いちごの紅茶。ドライストロベリーを浮かべて楽しみます。

ブレンドコーヒー

スイーツにはコーヒー派の方もご安心を😊
コーヒーもありますよ。苺やkiritoオリジナルカップがかわいすぎて「このカップ販売していますか?」と聞いてしまった私。現在は販売していないそうですが、再販されたら購入したいな~。

贅沢ないちごパーティー、主役はやっぱりいちごでした🍓✨
この日に用意されていたのは、安来産のあきひめや紅ほっぺ。
みなさんはいちごの味を表現するとき、「甘酸っぱい」という言葉をよく使いませんか?苺やkiritoで食べるいちごを表現すると、「完全に甘い」です。
特に1月下旬からしばらくの間は、糖度が高いいちごを楽しむことができます。オーナーさんや農家さんたちの収穫状況により入荷するいちごの種類は異なるそうですよ!

ハンドメイドのイチゴグッズ販売も!

お腹も心も満たされたら、楽しみにしていたお買い物タイム♪
雑貨売り場には、ハンドメイド作家さんたちが心を込めて作った作品などがずらりと並んでいます。なんと、全ての雑貨がいちご柄!!

ウェットティッシュケース、ヘアゴム、いちご型のポシェットを購入しました。いちごの小物が入っているガチャも楽しい!

その他、トレーに入ったいちごや、特製いちごドレッシングの販売もありますよ。トレーに入ったいちごは数量限定ですのでお早めに。いちごドレッシングは、パウチタイプと瓶タイプがあります。いちごのドレッシング、いちごの香りや風味もしっかりあるのにお野菜にとてもよく合うんです。

いちごが大人気の苺やkiritoですが、夏はぶどうやメロンに桃、いちじくを使ったスイーツがいただけます。

6月と11月はお休みですので、ご注意ください。
また、完全予約制ではありませんが、予約がいっぱいの日も多いので、まずは予約をすることをおすすめします。
日によってはランチメニューがいただける日、かご編みワークショップ開催日など楽しみ方は無限大です。

1時間半の滞在で、私は何度「おいしい、かわいい」と言ったことでしょう。そして、カフェには欠かせない癒し要素もしっかりありました。壁のイラストやインテリアも本当におしゃれです。

農家さんが愛情をたっぷり込めて育てたいちご、ぜひ堪能しに行ってみてくださいね。

お店情報

苺やkirito
島根県安来市赤江町762
☎️ 080-1644-0102(営業日のみ繋がります)
営業時間 11:00~16:00 L.O
定休日 不定休(6月と11月はお休み)
駐車場 あり🚘
HP  https://ichigoyakirito.amebaownd.com
インスタグラム @ichigoya_kirito
予約方法、営業日に関するお知らせはInstagramでご確認ください。

グルメ
安来市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ディーアップ】大人女子が使えるカラーマスカラ!初心者も挑戦しやすい優しいブラウン
  • 潜入!マルサンアイの「豆乳」日本一の製造工場が鳥取に。一日24万本を生産|鳥取市

この記事を書いた人

Erikoのアバター Eriko

島根県出身。アメリカ留学経験があり、何事にも好奇心旺盛🔥
グルメとお出かけとフィットネスで大忙しの30代女子です。
山陰が大好き!そして時々山陰を飛び出して、楽しいことを発信していきます!

関連記事

  • 昭和レトロな「喫茶サボテン」懐かしい味!鉄板ナポリタンランチを味わう|真庭市
    2023年3月23日
  • 子どもと一緒に楽しめる老舗中華料理店!お子様セットには可愛いパンダ肉まん|松江市
    2023年3月21日
  • 青い海シーズンへ!遊覧船乗り場で地元の海の幸を贅沢に使ったバーガーはいかが?|鳥取県岩美町
    2023年3月20日
  • 人気盛り盛りパフェ店にもイチゴの季節到来♡写真映え間違いなしの「いちごパフェ」|鳥取県米子市
    2023年3月17日
  • 70年以上続く精肉店直営のレストラン!こだわり肉のハンバーグや焼肉定食が人気|境港市
    2023年3月17日
  • ソファ席や半個室も充実の人気洋食店!女子会や記念日の利用にもぴったり!|出雲市
    2023年3月16日
  • 日本一に輝いたご当地プリン!鳥取砂丘の新名物「砂プリン」とは?|鳥取市
    2023年3月15日
  • 松江のお好み焼き店「月島亭」が復活オープン!目の前の鉄板で焼きながら楽しめる!
    2023年3月14日
人気記事ランキング
特集・連載
PICK UP! おでかけエリア
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次