MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

日本一を受賞!毎年完売する空港生まれのハチミツとは?【島根県益田市】

2022 7/07
グルメ
CA移住日記 益田市
2022年7月7日
Avatar photo
てじー
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 日本一を受賞!毎年完売する空港生まれのハチミツとは?【島根県益田市】

こんにちは☺
「第3回 ハニー・オブ・ザ・イヤー」で最優秀賞と来場者特別賞を受賞した大人気の「空港はちみつ」。

なんと島根県西部の玄関口、萩・石見空港の養蜂場で作られているんです!!

飛行機の滑走路のすぐそばに養蜂場が!🛫

今回は萩・石見空港の敷地内にあるアジア初の養蜂場と採蜜の様子を見学させていただきました!🛫🍯

かぶってみたかった念願の帽子!👒

「萩・石見空港ミツバチプロジェクト」が発足したのは2016年。
空港には利用していない土地が多くあり、住宅も少ないことからヨーロッパを中心に空港養蜂が盛んだとのこと。

そこからヒントを得て、羽田空港との間に1日2往復の便しかない萩・石見空港が「空港の特産品を作りたい!」との思いでプロジェクトを始めました。

ミツバチプロジェクトの温かく優しいみなさん。
本業とは別に養蜂を1から学んで作っているそうです…!
セイヨウミツバチは全部で80万匹ほど。
巣箱に入っているのが巣枠。
ミツバチはここに巣を作り、はちみつが出来ます。

ミツバチは1日中働き回り、花の蜜を集めて巣に帰ります。自然が豊かな空港周辺には、梅や桜、ホワイトクローバー、栗など季節の花々が多いため、こうして出来上がるのが贅沢な百花蜜!

5月頃の採蜜の時期になると、「萩・石見空港ミツバチプロジェクト」のメンバーのみなさんは早朝5時頃から巣枠を取り出す作業を始めます。

ミツバチが作った巣(ミツロウ)を剥がすと、
中からとろ~っとはちみつが出てきます!
遠心分離機にかけて、
蜜をこして不純物を取り除くと…
はちみつがたーっぷり出来上がります!
この日は100kg採れたとのこと。

プロジェクトの開始から7年目を迎えた今年は、
花の咲き具合がとても良く、最高品質のはちみつが順調に収穫されているとのこと。

試食をさせていただくと、今まで食べたどのはちみつより濃厚なのにのど越しがとってもよく、1度食べたら忘れられない感動の味でした…!🍯

「空港はちみつ」280g
大人気のため、お1人様5点まで。
予約は一切不可とのことです。

今年は7月9日から萩・石見空港の売店<エアポートショップ萩・石見>やオンラインショップで購入できるとのことです!

はちみつの他、お土産屋さんでは空港はちみつを使ったタルトやラングドシャ、空港内のレストラン<キッチンそらら>でも空港はちみつ入りのお食事が楽しめます…!💛

空港内の作業車にもハチのイラストが…♡

ちなみにミツバチの寿命は約1か月。そのため1匹が一生で集めるはちみつは、わずかティースプーン1杯だけだそうです。

ミツバチと「萩・石見空港ミツバチプロジェクト」の皆さんが協力して出来た「空港はちみつ」。数量限定商品で毎年すぐに売り切れてしまうため、気になる方はお早めに…!!💛

空港はちみつが買えるのはこちら👇
売店「エアポートショップ萩・石見」
🕗7月中の営業時間
9:15~12:00/15:00~18:00

オンラインショップ
💻https://hagi-iwami.com/SHOP/197539/list.html

グルメ
CA移住日記 益田市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 600人の大行列ができるジェラート店【パッチェリービー@鳥取県南部町】
  • 【UNIQLO】着心地最高!全色買いしたエアリズムタンクトップ【シルクブレンド】

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • ラテとの相性抜群!海外の人気豆乳「ボンソイ」が実は鳥取で作られていた【マルサンアイ工場見学】
    2023年1月31日
  • 種類豊富なサラサラ系スパイスカレー「ジーマドラス」おいしい唐揚げも有名|松江市
    2023年1月30日
  • イチゴ農家が営む人気カフェ「苺やkirito」お店の中もメニューもイチゴ尽くしで可愛い!!|安来市
    2023年1月28日
  • オムライスが美味しい洋食店!ソースの3種がけもできるふわトロ卵が絶品|出雲市
    2023年1月26日
  • 蟹にこだわるラーメン店 カニの全てを食べ尽くす濃厚まぜそばに大興奮!|境港市
    2023年1月25日
  • 「個室」のカレーうどん専門店!透き通った自慢の出汁にトッピングはたこ焼きにアジフライ!?|松江市
    2023年1月22日
  • 【1月22日はカレーの日】朝7時半から食べる500円朝カレーがコスパ抜群!アイスやケーキもカレー尽くしの人気カフェ!!|鳥取市
    2023年1月22日
  • 【カルディ】出会えたらラッキー!シャーベットにしてもおいしい「グレープフルーツの缶詰」が便利!
    2023年1月21日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次