Pa. U(パウ) SOFT CREAM|松江市

宍道湖の近く、松江城や市役所県庁からほど近い場所にあるソフトクリーム専門店 「Pa. U SOFT CREAM」。
いちごソフト (550円)

一番人気の「いちごソフト」。甘酸っぱいソースと濃厚なソフトクリームの相性が抜群!
メロンとグレープフルーツのパフェとクラフトコーラフロート

クラフトコーラフロート(750円)
さらに、季節限定の「メロンとグレープフルーツのパフェ」や、コーラの実とスパイスを効かせた「クラフトコーラフロート」など、大人も楽しめるメニューも大好評。
観光の途中にも、お仕事帰りのリフレッシュにもぴったりな「Pa. U」。
テイクアウトスタイルなので、宍道湖を眺めながらのんびり味わうのもおすすめです。
jericho|松江市

松江の大人気うどん店の安菜蔵さんのすぐ横にopenした「jericho」さん。
地元の食材を使用したジェラートとガレットのお店です。
いちごパフェ

パフェは好きなジェラートを3種類選べるので楽しさ満載!
中のパイ生地もサクサクしていて良いアクセントに。
ダブルジェラート(きなこ・抹茶)

ジェラートは暑い日にぴったりな爽やかな軽さ。食べた全て素材の味がしっかりしていて美味しいです!
これは全種類制覇したくなりそう!
ぜひ、みなさんもおでかけしてみてください。
Gelateria Galette Lavie(ジェラテリアガレットラヴィ)|松江市

このお店、実は松江で大人気の洋菓子店「パティスリーガレット」の姉妹店なんです!
松江イオンの目の前、駅チカというアクセス抜群な立地です。
レギュラーサイズ ダブル(コーン)税込480円

今回は「学園チーズ」と「いちごミルク」をチョイス。チーズの爽やかな風味、いちごの甘酸っぱさ、それぞれにミルクのすっきりした甘みがベストマッチ!
かなりのボリュームがありますが、あっさりしているのでペロリと食べられます。
その他のサイズ

アマレーナチェリーとヘーゼルナッツ

三幸園お抹茶とリッチミルク
ガレットラヴィさんのジェラートはこだわりがたくさん!
まず、ジェラートの要となる牛乳は、木次乳業さんのパスチャライズ牛乳100%!ミルクの風味をふんだんに味わうことができます。
そして食材は地元の食材をメインで使用。
地元の若い世代の方達も気軽に楽しんでいただけるようにと、原価設定もギリギリでご提供してくださっているとのこと!
オーナーの熱い思いと地元愛がつまったお店です。
KAKA.IZUMO|出雲市

今回訪れたのは出雲市にある「KAKA.IZUMO」。
2023年にオープンした、ジェラートや生ドーナツ、その他にもお芋スイーツや山陰銘菓などを販売している複合店舗です。
ダブル 550円

今回は、お店1番人気の「KAKA.プレミアムミルク」と季節限定の「大栄スイカのソルベ」のダブルを注文。
1番人気のミルクジェラートはミルクの味わいが濃厚で、舌ざわりはとってもなめらか!

甘すぎずさっぱり過ぎずの絶妙な味わいで、食べ終わった後からまた食べたい! と思うほど美味しかったです!
スイカのソルベはさっぱり系ですが、スイカの味がしっかりします。
フルーツをそのまま食べているかのような味わいで、他のフレーバーも食べてみたいと思いました♪
お芋ちっぷすもパリッと食感で甘くておいしい!
楓ジェラート|浜田市

今日ご紹介するお店は、浜田市三隅町にある「楓ジェラート」さんです!
地元では言わずと知れた人気店です!
地元で収穫される野菜やフルーツをふんだんに使用した、フレッシュなジェラート専門店です。
ピスタチオ(シングル)、竹炭&甘酒(ダブル)

左はピスタチオ。愛好家にはたまらない濃厚さ!
右の竹炭と甘酒は、少し大人な組み合わせ。甘酒の風味もあってかさっぱりとしています。竹炭に入っているチョコチップも良いアクセントに!
牧場ミルク&ブルーベリー&サクサクいちご

一番人気のフレーバーをトリプルに!鮮やかなブルーベリー、甘酸っぱいいちご、濃厚なミルクの風味を一度に味わえる贅沢な組み合わせ。
なんと女優の長澤まさみさんも来店されたという楓ジェラート。
キッチンカーでの販売も行っており、毎回長蛇の列ができるのだとか。
ぜひ地元のフレッシュジェラートをお試しください♪