こんにちは!りんです。
鳥取県若桜町にあるギャラリーカフェに行ってきました♪
こころが落ち着く、ときめく、そんな時間を届けてくれる素敵なお店です。
ギャラリーカフェふく

訪れたのは、若桜鉄道の若桜駅から徒歩数分のところにある「ギャラリーカフェふく」。

若桜町で生まれた作品を楽しみながら、コーヒーやスイーツを味わえるお店です。

センス抜群の店長さんがセレクトした雑貨や洋服も販売されていて、見ているだけでもワクワク。

ベトナムで買い付けた素敵な食器や、店長さん自身が描いたポストカードも販売されていましたよ。

ギャラリーについて

ギャラリーでは写真や絵画、陶芸など、さまざまな芸術作品を展示。およそ2か月ごとに展示内容が入れ替わります。
私が訪れた時は、鳥取出身の写真家・青木幸太さんの展示会。
絵画のような柔らかさを感じる写真に思わずうっとり…!静かにじんわり心に響く作品ばかりでした。
カフェについて

もともとはギャラリーのみでスタートしたそうですが、「アートを鑑賞しながらお茶を楽しめる交流の場にしたい」との思いから、カフェもはじめられたそうです。
豆乳おからドーナツ1個 230円

看板メニューは「豆乳おからドーナツ」。卵・乳製品を使っていない優しいスイーツで、テイクアウトもOK。
地元の方がこのドーナツを目当てに訪れる姿も印象的でした。
ひと口食べると、さくっ、ふんわり。やさしい甘さが口いっぱいに広がって、ほっとする味わい。
ふくブレンド 600円

こだわりメニューのひとつ「ふくブレンド」もいただきました。
このカフェのために作られたオリジナルの深煎りコーヒーです。

深みのあるコクがドーナツにぴったりで、何度でも飲みたくなる美味しさでした。
店長・ひやまさんについて

店長は、鳥取市鹿野町出身のイラストレーター・ひやまちさとさん。
関西や海外で暮らしたのち、2018年に若桜町へ移住されました。
カフェ以外にもシェアハウスや民泊を運営していて、コンセプトは「この土地(若桜)の豊かさを心に届ける」。
「若桜町で過ごす毎日は宝物のようにきらめいています。ささやかだけれど美しい時間。この土地だからこそ生まれる表現を通じて心が潤うことを知っているから、『この土地の豊かさを心に届けたい』と願っています」
そんな想いを語ってくださいました。

ちなみに店名「ふく」は、移転前のお店の場所がもともと“福田さん”のお家だったことに由来しているそうです。地元の方に親しんでもらいたいとの気持ちから、この名前を選ばれたんだとか。
取材中も、常連さんたちがひやまさんと楽しそうに話している姿がとても印象的でした。
きっと、ひやまさんの人柄と若桜町への深い愛情が、地元の人に自然と伝わっているからなんだろうなあと感じました。
おわりに
「ギャラリーカフェふく」は、アートとカフェ、そして人の温かさが心地よく溶け合う場所でした。
やさしい時間が流れるこの空間で、ほっとひといきついてみませんか♪
若桜町のその他のスポットについては下記の記事でも紹介しています!
<若桜町定番グルメ5選>
<よもぎ蒸しや自然に囲まれたカフェでリフレッシュ旅>
お店の詳細
ギャラリーカフェふく
住所:鳥取県八頭郡若桜町若桜396
営業時間:12:00~16:00
定休日:月曜・火曜・水曜
電話番号:070-8901-3197
支払い方法:現金のみ
<HP>
<Instagram>