春爛漫!チューリップまつりや、マルシェ、蚤の市も!4月12日・13日のおでかけ情報まとめ!【島根・鳥取】

目次

島根県

紙季漉 春まつり(安来市)

2025年3月末に3周年を迎えた紙季漉。
その感謝を込めた「紙季漉 春まつり」が開催されます!
和紙小物の蔵出しセールや、予約不要の紙漉き体験(有料)を実施!
さらに、地域のお菓子屋さんやカフェ、工房などの出店も。
詳しくは、紙季漉instagramをご覧ください。

日程:4月13日
時間:11:00~15:00
場所:彩工房 紙季漉(広瀬和紙 紙季漉)
住所:島根県安来市広瀬町布部1704−2
電話番号:0854-26-4816
<Instagram>

今在家チューリップまつり2025(出雲市)

およそ50種類、30万本の春を告げるチューリップが、あなたをお出迎え!
チューリップのプランターや切り花、球根の販売のほか、出雲の美味しいものを取りそろえたマルシェも同時開催!
美しく華やかなチューリップとともに、春の季節を楽しみましょう!

※会場周辺に駐車場はございません。今在家農村公園と正興研修館を結ぶシャトルバスが運行予定ですので、そちらをご利用ください。

日程:4月12日~4月13日
時間:9:30 ~ 17:00
場所:正興研修館 北側圃場
住所:出雲市斐川町今在家630
電話番号:0853-73-9617
<HP>

2025はるまつり(浜田市)

ペットマルシェが両日開催!
道の駅ゆうひパーク三隅で、ペットたちと一緒に楽しめる春まつりが今年も開催。
ヒト用の美味しいフードやワークショップはもちろん、ペット用のおやつやグッズ制作体験など、盛りだくさんの2日間!
皆さまのお越しをお待ちしております。

日程:4月12日~4月13日
時間:10:00~16:00
場所:道の駅ゆうひパーク三隅
住所:浜田市三隅町折居220-1
電話番号:0855-32-2880
<Instagram>

つわの蚤の市(津和野町)

「誰かの大切だったものが、別の誰かの大切なものになる。」
つわの蚤の市は、地域の中で小さな循環を生み出し、物や人とのつながりを楽しめるイベントです。2020年12月のスタート以来、多くの出展者と来場者に支えられ、回を重ねるごとに規模を拡大してきました。
今回は1年ぶりの開催ということで、新たな試みを実施します。
ワクワクする1日を過ごしてみませんか?

日程:4月13日
時間:10:00~14:30
場所:津和野鷺舞モニュメント広場・藩校養老館
住所:島根県鹿足郡津和野町
<Instagram>

鳥取県

KOYAMA DELIGHT TIME(鳥取市)

『日本一大きな池』湖山池の景観や周囲の歴史を知る「湖山池遊覧船」利用促進のため、遊覧船のワンコイン定時運航や飲食店の出店によるイベントを開催します!
定時運航する遊覧船は1日5便、おひとりにつき500円で乗船いただけます。
また、山陰三ッ星マーケットは、キッチンカー・飲食・ワークショップなど様々なジャンルで、10店舗以上が日替わりで出店します。
詳しくはチラシをご覧ください。

日程:4月12日~4月13日
時間:10:00~16:00
場所:湖山池ナチュラルガーデン内 湖山池遊覧船船着場周辺
住所:鳥取市湖山町南3丁目679−2
電話番号:0857-30-8291
<HP>

江嶋神社(若桜弁財天)音茶会(若桜町)

今年巳年の若桜弁財天(江嶋神社)境内にて初開催される音茶会です。
笛唄いRyoさんの篠笛や、北垣かおりさん の箏(琴)の演奏を奏でていただき
URUWASHI JAPANESE TEAの店主が、ご用意されたお抹茶とお菓子をお愉しみいただけます。
ゲスト出店として、鳥取 大山の大山寺にお店を構える restaurant sceneの前田シェフが藤原みそこうじ店の味噌と麹を使用したお料理、若桜の栃の実を使用したジェラート、URUWASHIのお茶を使用した抹茶のテリーヌなど当日しかお召し上がりいただけないお料理をご用意してくれます。
その他にも、若桜弁財天にまつわる太田酒造場の商品を販売予定ます。
若桜の自然と歴史を感じていただき五感で愉しんでいただける素晴らしいイベントになりますようたくさんの皆様のご来場、心よりお待ちしております。

日程:4月12日
時間:10:00~16:00(最終受付15:30)
場所:江嶋神社(若桜弁財天)
住所:鳥取県八頭郡若桜町三倉
電話番号:0858-82-2237
<HP>

みささマルシェ(三朝町)

モルックや似顔絵、手相占いなどの体験や三朝米を使ったスイーツ、ジビエ料理などが楽しめる飲食コーナーの他、12時からは鳥取短期大学軽音楽部によるライブ演奏などイベント盛りだくさんです!
三朝の湯とあわせてお楽しみください。
(三朝温泉公式サイトより一部改変して引用)

日程:4月13日
時間:10:00~15:00
場所:ふるさと健康むら
住所:鳥取県東伯郡三朝町横手15−1
<HP>

ミヨシの春の総合展示会(米子市)

総勢65社のこだわりの商品を展示しております。体験型のイベント、ワークショップや、屋台・飲食店も出店し各ブースを楽しく巡りながら、暮らしのヒントとなるアイテムや家づくりの情報が集められる展示会となっております。家づくりを計画している方はもちろん、修理やお手入れ方法、空き家といった住まいの相談、ワークショップ体験の参加のみでも大歓迎!ご家族やご友人と一緒に、お気軽にご来場ください。

日程:4月12日~4月13日
時間:9:30~16:30
場所:米子コンベンションセンター BIG SHIP
住所:鳥取県米子市末広町294
電話番号:0859-34-3111
<Instagram>

とっとり花回廊 スプリングフェスティバル

桜、チューリップ、ゴールデンウィーク!期間中は満開の花々と楽しいイベントがいっぱいです!

◆4月12日~4月20日「チューリップウィーク」
:色とりどりのチューリップが園内を彩ります。木監修は花の寄せ植え体験やペンギンたちもやってきます。

◆4月12日・13日「あの『ミネザキさん』がやってくる!」
:コミカルな音を使ったパフォーマンスが人気の「ミネザキさん」が園内のどこかに出没します!

日程:4月12日~5月6日
時間:9:00~17:00
場所:とっとり花回廊
住所:鳥取県西伯郡南部町鶴田110
電話番号:0859-48-3030
入園料:大人1,200円 小中学生600円
<HP>

第4回テラスマルシェ(伯耆町)

テラス ザ ダイセンにて、第4回テラスマルシェが開催されます。
今回の出店は、クレープやジェラート、焼き菓子などスウィーツと、ビリヤニやカレーなどフード計5店舗、テラス ザ ダイセンキッチンカー、お菓子つかみどりとなっています。
大山ハム商品も特価となっていますので、ぜひお越しください。

日程:4月13日
時間:10:00~15:00
場所:テラス ザ ダイセン
住所:鳥取県西伯郡伯耆町須村1194
電話番号:0859-39-8333
<HP>

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

目次