MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

新年を気持ちよくむかえるために実践したい5つの準備!

2022 12/29
コラム
2022年12月29日
Avatar photo
Eriko
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 新年を気持ちよくむかえるために実践したい5つの準備!

こんにちは、Erikoです。
クリスマスも終わり、2022年もあと少しで終わりですね。みなさんにとって2022年はどんな年だったでしょうか?私にとっては色々なことがあった1年でしたが、2022年を気持ちよく終えたい😊そして新年を気持ちよく迎えるために、ぜひ実践してほしいことを5つ紹介します。

まずは自分自身をきれいに整えたい✨年末年始は親戚や帰省している友人と会う機会もありますよね。美容院やネイルサロンでケアしてもらえば安心です。忙しい人は、自宅で丁寧にパックやマッサージをするのも良し。美しくなるのはもちろん、リラックス効果も期待できます😊

私は美容院に行き、いつものカットにスパコースも追加‼️ネイルサロンでもリクエスト通りのデザインにしてもらって大満足です。

次に、身の回りを整えることも大切!私は掃除が苦手ですが、年末に向けて「大掃除」というキーワードが飛び交っているタイミングに便乗して家の掃除や片付けを頑張りたいところ。身の回りをすっきりさせれば、気持ちよく新年を迎えることができそうです✨

2023年に使うカレンダーやスケジュール帳の準備もお忘れなく!

カレンダーやスケジュール帳は毎日使うものなので、使いやすくて好きなデザインを選ぶことが大切です。私は無印良品の手帳に、お気に入りのポストカードを入れて自分仕様にしていきます♪

そして忘れてはいけないのは、2022年を振り返ることです😊さまざまな出来事や思い出を振り返ることで、2023年はさらに良い年になるのではないでしょうか。振り返り方にもぜひ工夫をしてみてください。スマホのメモに打ったり、ノートに書いたりして文字に残すとその後も読むことができます。また、大切な家族や友人と一緒に振り返ると、楽しかったことや大変だったことを共感できるというメリットも👍

最後にみなさんに必ずやっていただきたいことです。1年間頑張った自分に拍手をし、ご褒美を👏大変だったこともあったかもしれませんが、自分の頑張りを評価することはとても大切です。欲しかったコスメを買う、ちょっと贅沢なスイーツを食べる、温泉に行くなど贅沢なひとときを過ごしましょう。時間を気にせず、のんびりこたつでテレビを見るのもいいなぁ…🐱

私はお気に入りのブランドの名刺入れを購入しました。2023年も積極的に取材に出かけ、na-naで良い記事が書けますようにという願いも込めて…😌✨
 
 
年末に向けて慌ただしくなりがちな時期ですが、健康第一で安全に日々過ごしたいですね。みなさんは年末年始にどんなことをしていますか?新年を気持ちよく迎えるために実践したいこと5選、ぜひお試しください♪

コラム
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ドン・キホーテで聞いた「2022年これが売れた!」月間5000万円を売り上げた驚異的商品も!
  • ガンバレルーヤと椿鬼奴の激熱温泉&かに三昧SP!まひるの2023年目標は「ボーイフレンド」【冠ルーヤ】

この記事を書いた人

Erikoのアバター Eriko

島根県出身。アメリカ留学経験があり、何事にも好奇心旺盛🔥
グルメとお出かけとフィットネスで大忙しの30代女子です。
山陰が大好き!そして時々山陰を飛び出して、楽しいことを発信していきます!

関連記事

  • 【賞レースの裏側】アカデミー賞候補も発表!投票者の元に届くDVDスクリーナーは個性があって面白い!
    2023年2月8日
  • 和菓子の大会で日本一を取った若き職人にインタビュー!出雲市で5年間の修行を経て今後は…
    2023年1月30日
  • 【元保育士の書店員】食育絵本にこだわる尖った出版社の人気絵本「いのちのたべもの」
    2023年1月29日
  • パパアナウンサー、育休をとる。男性用トイレにもおむつ交換台で安心!鳥取砂丘こどもの国におでかけ
    2023年1月22日
  • 【元保育士の書店員】今一番の売れ筋絵本 子どもと「眠り」について考えられる一冊
    2023年1月17日
  • ゴールデングローブ賞主演女優賞「ミシェル・ヨー」長年の取材で日本人の私に見せた姿
    2023年1月16日
  • 新米パパアナウンサー、育休をとる。パパ参加は1人だけ…初めての子育て支援センター
    2023年1月15日
  • 【島根の神主からハリウッドリポーターへ】正月はポップアップ神社でアメリカ人も初詣!
    2023年1月11日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次