MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

4年ぶりの花火大会や夜の水族館ライトアップイベントも!お盆休みおでかけ情報【島根・鳥取】

2023 8/09
おでかけ・観光
2023年8月9日
アバター画像
na-na編集部
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 4年ぶりの花火大会や夜の水族館ライトアップイベントも!お盆休みおでかけ情報【島根・鳥取】

これまでna-naで紹介した情報や、日本海テレビアプリおでかけ情報から、この土日に開催されるイベントをピックアップしました!

目次

島根県

やすぎ月の輪まつり(安来市)

太鼓と笛の音が街中に響き渡る安来の夏の風物詩「やすぎ月の輪まつり」が開催されます。
期間中には、月の輪神事や花火大会があります。

日程:【月の輪神事】8月14日(月)~17日(水)【花火大会】14日(月)
時間:18:15~(月の輪神事)20:00~20:30(花火大会)
会場:安来港付近
住所:島根県安来市
電話番号:080-2891-8428
<HP>

安来節全国優勝大会(安来市)

全国で開催された予選会を突破した人が、安来市に集まり、安来節の日本一を決める。初日は少年の部、2日目は銭太鼓の部、最終日は師範の部等があり、各日とも楽しめる。妙技を堪能しよう!

日程:8月15日(火)~17日(木)
時間:9:00~
会場:安来市総合文化ホール アルテピア
住所:安来市飯島町70
電話:0854-28-9988(安来節保存会事務局)
料金:当日券1,000円、前売券800円、3日間共通券1,600円 ※中学生以下・75歳以上・障がい者(障害者手帳提示)は無料
<HP>

第3回 やくも夏まつり(松江市)

「やくもおいでな祭」のバトンを引き継ぎ、「令和の子供たちの原風景をつくる」という想いのもと、令和元年の「初」年に「やくも夏まつり」を「初」開催。その後2回の中止を経て、今年が3回目となる。祭りのために、八雲ゆかりのクリエイターが制作した八雲町独自の音頭「八雲モクモク音頭」をみんなで踊ろう! 楽しいステージイベントやおいしい屋台も出店予定。フィナーレを飾る大迫力の花火も必見!
情報提供:イベントバンク

日程:8月14日(月)
時間:17:00~21:00
会場:八雲構造改善センター 山村広場・野球場
住所:松江市八雲町西岩坂3856-1
電話:090-4898-6372(やくも夏まつり実行委員会)
<実行委員会Facebook>

2023年 出雲盆踊り(出雲市)

市内に伝わる盆踊りをもとに、市民から募集した各地域の特色を表現した詞をあわせた創作盆踊りです。毎年30以上の団体が出場し、約1,000人が一斉に、くにびき中央通りを練り歩きます。

日程:8月12日(土)
時間:16:00~
会場:くにびき中央通り 四つ角広場
住所:島根県出雲市今市町916−8
電話番号:0853-21-8420
<HP>

SUNin サイエンスショー(出雲市)

子供たちにサイエンスショーを楽しんでもらうことで科学を身近に感じ関心をもってもらい、科学的思考力をつけるキッカケにしてもらいたいと企画して昨年大好評だったイベントを今年も開催します( ^-^)

日程:8月11日(金)
時間:10:00受付開始 / 10:30~11:30
会場:パルメイトホール4階
住所:島根県出雲市今市町2065
電話番号:0853-21-3818
料金:サイエンスショー観覧+実験キット付き 2,000円(税込)
保護者1名同伴でお願いします
※ただし1名のみとさせていただきます
ご兄弟2人でも1人のお付き添いでお願いします
※同伴の保護者さんの観覧は無料です
<HP>

ゆのつ温泉 夏まつり 2023(大田市)

大田市温泉津町最大の夏祭り。神楽公演やステージイベントのほか、地域のグルメなどの出店あります。近くから見る花火は大迫力!

日程:8月12日(土)
時間:17:00~21:00
会場:温泉津港・特設会場
住所:島根県大田市温泉津町小浜
電話番号:0855-65-1110
<HP>

ナイトアクアス2023(浜田市)

毎年恒例!展示水槽がライトアップ!今年は久しぶりの”人数制限なし””途中閉館なし”で開館されます。
一緒に記念撮影ができる特別フォト水槽や、普段見る事ができない水上のシロイルカを見られるバックヤード見学も。
石見の美味しいキッチンカーも登場!

日程:8月11日(金)~13日(日)
時間:18:30~21:00
会場:島根県立しまね海洋館アクアス
住所:浜田市久代町1117-2
電話番号:0855-28-3900
料金:大人1,250円、小中高400円、幼児無料
※ナイトアクアス専用チケットはWEBチケットのみとなります。アクアスHPよりお買い求めください。
※年間パスポートおよび18時前より入館した当日チケット(通常料金)でもお楽しみいただけます。
<HP>

弥栄ふるさとまつり(浜田市)

5年ぶりに!弥栄ふるさとまつりを開催いたします!!
地元グループのステージや石見神楽上演、打ち上げ花火をお楽しみください♪
浜田PR大使の山崎ていじさんもやってきます!

日程:8月15日(火)
時間:15:30~20:00
会場:浜田市弥栄支所前イベント広場
住所:浜田市弥栄町長安本郷542-1
電話番号:0855-48-2112
<HP>

鳥取県

第59回鳥取しゃんしゃん祭(鳥取市)

4年ぶりに中心市街地で開催する鳥取しゃんしゃん祭!14日には、若桜街道・智頭街道などでの一斉傘踊り、15日には、千代川で花火大会も行われます。お祭りを盛り上げるお笑いイベントなども開催されます!

【前夜祭】8月13日(日)18:00~21:00 風紋広場
【一斉傘踊り】8月14日(月)18:00~21:00 若桜街道・智頭街道
【花火大会】8月15日(月)20:00~ 千代河原市民スポーツ広場
電話番号:0857-20-3210
<HP>

レイルステレオ「奇跡の出会い 新たな出会い」(鳥取市)

モリカワヒロシ(Keyboards & Vocal)のソロユニット。
大阪府枚方市出身、鳥取県鳥取市在住。
2021年リリースの「Good Morning!」は日本海テレビの情報番組「SPICE‼」のオープニング曲でもおなじみ。

日程:8月11日(金)
時間:開場17:00 開演17:30
会場:酒楽つばさ&ベーカリー
住所:鳥取県鳥取市青谷町4067-1
電話番号:0857-85-5008
料金:3500円 お食事付き
<HP>

鳥取城跡ときめきマルシェ(鳥取市)

山陰三ツ星マーケットのフード・クラフトなど様々なジャンルのお店が出店します。

日程:8月12日(土)
時間:12:00~20:00
会場:鳥取城跡・久松公園
住所:鳥取市東町
電話番号:0857-26-0756
<HP>

大山とうもろこしフェスタ2023(大山町)

日本で1番とうもろこしに拘ったフェスが、鳥取県の大山の麓にある広大なとうもろこし畑が目の前に広がる『もちだファーム』で初開催。糖度が高く生でも食べられるスイートコーン販売の他、地元人気店舗とのコラボ商品の販売や収穫イベントなどを実施します。

日程:8月12日(土)・13日(日)
時間:10:00~16:00
会場:もちだファーム
住所:鳥取県西伯郡大山町赤松572-304
電話番号:080-6849-5000
<HP>

きしもと豊年盆踊り花火大会(伯耆町)

待ちに待った地元のお祭りが満を持していよいよ帰ってまいります!

日程:8月15日(火)
時間:18:00~20:45 20:00~花火打ち上げ
会場:岸本中学校グラウンド
住所:鳥取県西伯郡伯耆町吉長90−1
<HP>

奥大山(おくだいせん)山の日ロックフェス2023(江府町)

山の日を記念して、奥大山スキー場で夏フェスイベントを開催! 奥大山にゆかりのあるアーティスト約11組のライヴで山の日を盛り上げる。新たに木谷沢渓流にステージも登場。奥大山の自慢・日本の原風景を存分に味わえる。
情報提供:イベントバンク

日程:8月11日(金)
時間:10:00~17:00
会場:エバーランド奥大山特設会場
住所:日野郡江府町御机837-13
電話番号:0859-75-6007(江府町観光協会)
料金:無料
<HP>

あわせて読みたい記事

  • ・出雲大社近くにオープンした日本茶テイクアウトのお店!点てたての抹茶やほうじ茶をラテで味わえる|出雲市

  • ・1939年創業の老舗茶店が手がける濃厚抹茶かき氷。ふわふわエスプーマと濃厚シロップがたっぷり!|島根県松江市

  • ・【新店】大江ノ郷自然牧場の高級卵を贅沢に使ったソフトクリーム!レトロ可愛い喫茶店が空港に誕生!|鳥取市

おでかけ・観光
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ポケモン「サンド公園」に夏季限定ウォータースライダーも!鳥取砂丘こどもの国で夏休みの思い出を♪|鳥取市
  • 東京の人気かき氷店が期間限定で鳥取に!かき氷界の巨匠が監修する特別メニューが味わえる|鳥取市

この記事を書いた人

na-na編集部のアバター na-na編集部

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

関連記事

  • お片付けの専門家の自宅を公開!広島・出雲の食や雑貨店も集まる「暮らしの見学会」が開催|広島市
    2023年9月25日
  • 土曜夜市や車・鉄道大集合イベントも!9月23日・24日週末おでかけ情報【島根・鳥取】
    2023年9月22日
  • 人懐っこいヤギがたくさんいる観光牧場がオープン!搾りたてミルクやソフトクリームも楽しめる|安来市
    2023年9月21日
  • 巨石を眺める遊歩道や高さ45メートルのつり橋も!ベビーカーで子供も一緒に楽しめる景勝地「鬼の舌震」|奥出雲町
    2023年9月17日
  • 子どもと一緒のお出かけに!「鳥と花」の屋内型テーマパーク!餌やり体験やペンギンのお散歩が楽しめる|松江市
    2023年9月16日
  • 5年後のお盆にこっそり届く…「鬼太郎幽便局」って知ってる?水木しげるロードにある妖怪ポスト|境港市
    2023年9月15日
  • 肉食まつりや花火大会も!9月16日・17日・18日三連休おでかけ情報【島根・鳥取】
    2023年9月15日
  • 【新店】本当のビートルズの音が聴ける!1950年~60年代のレコードを当時のスピーカーやプレイヤーで楽しめる店|米子市
    2023年9月12日
人気記事ランキング
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

目次