MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【2022紅葉】大山は今週末から見頃!?「七色の紅葉」の鍵掛峠など今の様子をリポート|鳥取

2022 10/25
おでかけ・観光
伯耆町 大山 大山町 江府町
2022年10月25日
アバター画像
na-na編集部
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 【2022紅葉】大山は今週末から見頃!?「七色の紅葉」の鍵掛峠など今の様子をリポート|鳥取

今年も紅葉シーズンが始まります!
鳥取県の紅葉スポットといえば「大山」!
今の色づきはどのくらいかな?と気になったので、10月24日(月)時点の大山周辺の紅葉の様子をぐるーっと確認してきました!

目次

七色の紅葉といわれる鍵掛峠(かぎかけとうげ)

鳥取県江府町側、大山の南壁を眺める絶景ポイントと知られる鍵掛峠。
大山の手前に、木々が赤や黄色、緑と様々に色づいた木々が見られることから「七色の紅葉」と言われています。

そんな鍵掛峠の24日の様子は…!

奥の雲がかかっているのが大山です…!

この日は、曇りの天気だっため、奥にある大山が雲で隠れてしまっています…。
その手前の木々は黄色の色が強くなり始めていますが、もう少し!というところ。
他のお客さんたちも、「きれいだけど、ちょっと早かったね~」と言われていました。

混雑はしていませんでしたが、
絶え間なく紅葉を見に来る方がいました

ただ、先週から急速に色づきが進んでいるので、今週末にはとてもいい景色が見られるのではないでしょうか??
週末は晴れのチャンスもありそうなので、貴重な紅葉日和を逃さずお出かけくださいね~!

下のページでは鍵掛峠の様子がライブ配信されています!
お出かけ前に今の紅葉具合を確認できますよ~!
→鍵掛峠ライブ配信ページ(YouTube)

鍵掛峠展望台へのアクセス

大山へ向かう道沿いもブナのトンネルとなっています

私は大山寺側から向かいましたが、大山寺からの所要時間は車で15分ほど。
大山の周囲を通っている「大山環状道路」沿いに鍵掛峠展望台があります。
道中もブナの木に囲まれたトンネルのような道となっていて、紅葉を楽しみながらドライブできました。

この日は駐車スペースにも余裕が。

鍵掛峠展望台には、駐車スペースもありますが、紅葉ピーク時には混雑が予想されますので、運転に気をつけてお出かけください!

ちなみにここは標高910メートル!寒いです!車から出た瞬間「冷っ」と冬を感じました。

この日、平地は15度くらいだったのですが、大山周辺の気温表示は9度~11度となっていました。
防寒着をお忘れずに!

鍵掛峠展望台
鳥取県江府町大河原鍵掛1531-29
駐車場あり(15台)

木谷沢渓流

宇多田ヒカルさんが出演したCMの撮影地としても有名になった「木谷沢渓流」。
大山寺から鍵掛峠まで向かった道をさらに車で5分ほど走った場所にあります。
透明な水が流れ、新緑のイメージが強いですが、紅葉の渓流もしっとりとした景色でいいですよー!

こちらも場所は、「大山環状道路」沿い。
奥大山スキー場、エバーランド奥大山の道路を挟んで向かい側にあり、車の駐車スペースもありました。

看板のある入り口から小道に入ると、道路沿いにあるのに別世界!

ブナの木に囲まれ、静かな空気が流れています。そして、ひんやり…!外に長くいると手がかじかむ感じがします。
駐車場から歩いてわずか数分。
水の音が大きくなり、きれいな景色が目の前に!

こちらも色づきはもう少し!
苔の緑色と紅葉のコントラストがもっと強くなれば、また違う景色となりそうです!

鍵掛峠に比べると訪れる人も少ないので、ゆっくりと渓流沿いを散歩したり、お気に入りの写真撮影ができそうな場所です。

木谷沢渓流
鳥取県江府町御机837-13

大山寺周辺

お店が並び、大山登山の入り口や、大山寺・大神山神社があるなど、観光に訪れる方も多い大山寺周辺。
入り口には、観光客が駐車できる広い「博労座駐車場」があり、まず、ここで大山を眺められます。

赤色が特徴的な大山寺橋です

大山寺に向かって参道を上がり、もう少し近くから。
アウトドアショップのモンベル前にある「大山寺橋」からの眺めです。

ここも緑がまだ多いですが、かなり冷え込んでいるので、週末には見ごろとなっていそうです!

大神山神社へは石畳の参道が続きますが、こちらも紅葉が。

この他、大山寺や大神山神社に向かう参道も秋を感じる景色に。
徐々に色づきが進んでいる・・・という景色でした。

博労座駐車場
鳥取県大山町大山40

大山登山道の紅葉は?

登り始め辺りの景色

na-na編集部のうがちゃんが23日(日)に、大山登山をしてきた!ということで、その際の紅葉具合を教えてもらいました!

3~4合目の葉の様子
5~6合目
5~6合目
5~6合目

この日の大山登山では、5~6合目を超えると、一気に鮮やかな色の紅葉が現れ、ちょうどピークを迎えていたそうです!
日曜日でしたが、往復ともにそこまで渋滞することなくスムーズに登山できたということです。天気も良く気持ちよさそう~!

色づいているのがよくわかります!

行きは夏山登山口から登り、帰りは行者登山口へと下ったそうですが、行者コースの道の方が紅葉の進み具合がよく、比較的下の方から紅葉が見られたそうです!

下りの行者コースの様子
下りの行者コースの様子

これから一気に紅葉シーズンへと突入する大山!鳥取の素敵な秋の景色をお楽しみください♪


おでかけ・観光
伯耆町 大山 大山町 江府町
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • リスク軽減のため欠かせない!投資の分散について【資産形成コラム】
  • 町の悩みを解決するカードゲーム「SEE THE SEA」とは?やってみると意外な発見が!|松江市

この記事を書いた人

na-na編集部のアバター na-na編集部

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

関連記事

  • 温泉津温泉にあるスナックを改装したレトロスポット!朝はモーニング、昼はカフェも楽しめる!|大田市
    2023年12月9日
  • クリスマスマーケットやイルミネーション点灯式も!12月9日・10日週末おでかけ情報【島根・鳥取】
    2023年12月8日
  • 約100年前に創業した「万年筆の専門店」握り方や筆圧などその人にあったフルオーダーの万年筆も|鳥取市
    2023年12月6日
  • 一日一組限定の貸切宿!ドリンク飲み放題&手ぶらで楽ちん日帰りBBQも楽しめる!|鳥取県八頭町
    2023年12月6日
  • 幻想的な石の地下空間!500年以上の歴史がある現役の採石場を見学|島根県大田市
    2023年12月5日
  • 【鳥取・島根】2023紅葉情報!落ち葉の絨毯もステキ!まだ見られる紅葉景色
    2023年12月4日
  • 珍しいスニーカーも揃うセレクトショップ「ビークル」。ストリート系ファッションの全身コーディネートも|鳥取市
    2023年12月4日
  • 【温泉津温泉】町を見守る天空のお寺。占いもできる絶景お寺カフェも!|島根県大田市
    2023年12月2日
人気記事ランキング
  • 【新店】発酵調味料を使ったたっぷりおかずの「発酵ごはんランチ」体... Category: グルメ
  • 大江ノ郷自然牧場で卵かけご飯専門店のランチ限定営業がスタート!濃... Category: PR
  • 住宅街にある隠れ家的洋食レストラン!豚カツとドリアの珍しい組み合... Category: グルメ
  • クリスマスマーケットやイルミネーション点灯式も!12月9日・10... Category: おでかけ・観光
  • 【鳥取】モーニングを食べられるお店まとめ5選!老舗喫茶店やカレー... Category: グルメ
  • 1932年創業、松江で最初に開店した洋食店で味わうソウルフード「... Category: グルメ
  • 【新店】種類豊富なベーグル専門店がオープン!濃厚抹茶味や食事にも... Category: グルメ
  • 出雲大社と一緒に立ち寄りたいエリア「日御碕」で味わえる海鮮丼!ま... Category: グルメ
  • 一日一組限定の貸切宿!ドリンク飲み放題&手ぶらで楽ちん日帰りBB... Category: おでかけ・観光
  • 砂丘イルミや花火の打ち上げも!2023年鳥取県イルミネーションイ... Category: おでかけ・観光
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

目次