MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【COTOYADO】スーパーや託児所も施設内に!気軽に立ち寄って作業に集中できるワークスペース|岡山県津山市

2023 3/14
PR
CA移住日記
2023年3月14日
アバター画像
てじー
  1. ホーム
  2. PR
  3. 【COTOYADO】スーパーや託児所も施設内に!気軽に立ち寄って作業に集中できるワークスペース|岡山県津山市

こんにちは( ˘ω˘ )
今回紹介するエリアはこちら!

写真提供:岡山県観光連盟

岡山県津山市!
鳥取市から車で一時間半ほど。城下町の町並みが残り、観光に訪れる方も多い町。
写真のように、津山城は桜の名所としても知られており、これからの季節訪れる方も多いのでは…?

今回はここ津山で休暇をとりながら、仕事をする過ごし方「ワーケーション」ができるスポットを紹介します!

目次

ワーケーションとは?

新型コロナウイルスの影響により、
新しい働き方を推進する取り組みとして浸透し始めている「ワーケーション」。

ワ―ケーションとは…
ワーク=仕事
バケーション=休暇

を合わせた造語です!!

そんな「ワ―ケーションスポット」として、去年、岡山県津山市の大型複合商業施設【アルネ・津山】のなかにテレワークオフィスが誕生しました!

JR津山駅から車で5分ほどの場所にある「アルネ・津山」。
その3階にあるのがテレワークオフィス「COTOYADO」です!!

ヒトやコトを繋ぐ場所
テレワークオフィス【COTOYADO】

「COTOYADO」とは…
様々な人が滞在し、利用することでコミュニケーションが生まれ、未来の文化や様々なコトが宿る場所♩

フロアにあるのはコラーニングスペース・コワーキングスペース・サテライトラウンジ・会議室・WEBミーティングルーム・ロッカー。

WEB上で会員登録と予約、決済をすれば、誰でも利用することができます。
現在の会員は270名ほど。

地元の方も、津山を訪れた方も、、
落ち着いて仕事や勉強に集中できる場所や新たなアイデアや出会いが生まれる環境がそろっています。

コラーニングスペース

【利用可能時間】10:00~19:00
【利用料金】1時間3300円

登録も予約もなしで誰でも自由に利用できる
コラー二ングスペース。

座席数が24席もあるので、
セミナーなどのイベントスペースとして使われることも多いとのこと。
(飲食・大きな声での会話は禁止)

コワーキングスペース

【会員利用可能時間】10:00~19:00

大きなテーブルが印象的なコワーキングスペース。
このテーブルでは建築士の方が大きな設計図を広げて作業されることも多いとか!

どのテーブルにも
コンセントがたっぷりありました!

その他にもカフェのようなテーブル席、
ゆったりくつろげるソファ席があります。

利用中はフリードリンクを楽しめます♩
ほうじ茶やレモンティーもあり、
種類の豊富さにびっくり!!

その他にも無料で充電ケーブルや電源延長ケーブル、ホワイトボードなどなどレンタルすることができます。

コピー・印刷機は有料で利用可。
「アルネ・津山」のなかには
図書館があるため本もたくさん!

その日の気分や作業に合わせてスペースを選べるのもありがたいですね…♡

サテライトラウンジ

【利用可能時間】9:00~22:30

夜間も利用することができるスペース。
22:30まで利用できるなんてなかなか珍しいですよね…!!
テーブル席・ソファ席・半個室ブース・個室もあり、選択肢豊富。

半個室ブースは全部で6つ。
広いのでパソコンも書類も本も
思う存分に出しながら作業できそう!

最近はリモートワークでのWEB会議も増えていますが、家では周りの音が…、ネット環境が…と困っている時に利用される方もいるそうです!
ここなら余計な心配をせずに、会議に集中できそうです。

スマートロックで
セキュリティ強化と利便性向上!

「COTOYADO」の充実した施設のなかでも
驚いたのがスマートロック(スマートフォンや顔認証で扉を開ける仕組み)の機能!

社会人だけでなく、学生の方々も安心して利用していただけるようにとの思いから導入しているそうです。

WEB上で会員登録をする段階で、顔認証も登録。

コワーキングスペースや予約した会議室を利用する際に、画面の前に立ったり、スマートフォン上のQRコードをかざすことで認証!

ドアのロックが開きます。

複合施設内ならでは!
様々なワークスタイルに合わせられる

「COTOYADO」は大型複合商業施設【アルネ・津山】の中にあるので、多様な使い方が可能となっています!

たとえば図書館で借りた本を「COTOYADO」で読んだり、お子さんの一時預かりルームを活用したり……。休憩時間や帰り際にはスーパーで夜ごはんのお買い物をすることもできます。

津山市立図書館(4階)
一時預かりルーム「にこにこ」(4階)

テレワークオフィスとはいっても仕事のためだけではなく、ちょっと休憩したり立ち寄る場所として使ってOK!!
自分だけの時間を過ごす場所として気軽に利用できる場所です。

「COTOYADO」内では、すべての場所で高速インターネットがもちろん利用可能。飲食も可能です。
私も身近にこんな場所があれば絶対に利用したい!と思える場所でした♡

スポット情報

COTOYADO
◎岡山県津山市新魚町17 アルネ・津山3階
◎0868-32-8880
◎https://tsuyama-telework.jp/cotoyado/
【利用時間】
《コワーキングスペース》10:00~19:00
《サテライトオフィス》9:00~22:30
【利用料金】
《コワーキングスペース》1時間330円~、1日1100円
《サテライトオフィス》1日1980円
【駐車場】あり(利用料金に駐車料金1台分が含まれています)
【施設利用方法】
WEBでの会員登録→ご利用開始
(施設の見学も可能)
詳しくはHPをご覧ください。

周辺の観光スポット

観光地としても知られる城下町、津山。
ワーケーションスポットから一歩町へ飛び出せば、地域の歴史に触れられるアートスポットや、県外からも多くの人が訪れるという人気スイーツと出会えます!

THE HILLS HOUSE TSUYAMA

結婚式場として有名ですが、レストランでは丘の上からの絶景を楽しみながら食事やスイーツを楽しめます!
ここで外せないのが、「いちご山パフェ」♡
全国からこのパフェを求めて来店する方も多く、土日は必ずといってもいいほど売り切れてしまうんだとか、、!!!

その噂の「いちご山パフェ」がこちら!!

なんと15個ものいちごが使用され、360度(?!)どこから見ても大量のいちごがきらきら輝いてます!!♡

素材にもこだわりが詰まっており、乳製品は一切使わず、豆乳クリームやきび砂糖を使用。
数量限定なので、予約がおすすめですよ~!!

PORT ART&DESIGN TSUYAMA
(ポートアート&デザイン津山)

この建物ができたのは大正9年(1920年)!!
津山市指定重要文化財である「旧妹尾銀行林田支店」で、100年以上の歴史が詰まった寺院建築風の建物です。

今はこの建物を活用したアートギャラリーとなっていて、中に入ると豪華でおしゃれで洋風な雰囲気。
建物の見学の他、定期的に展覧会やイベントも行われています。

入り口近くには「PORT コーヒースタンド」というカフェが併設。テイクアウトはもちろん、建物内でいただくことも。
歴史が詰まった建築を隅々まで眺めながらコーヒーを飲む贅沢な時間が過ごせます。

津山洋学資料館

実は、津山市は江戸時代後期から明治初期にかけて、日本の近代化に貢献した優秀な洋学者を多く輩出した地。
全国的にも珍しい洋学を専門とする資料館で、津山ゆかりの学者達の歴史資料を中心として展示されています。

さらに、館内には誰もが知るあの「解体新書」の本物が…!

学生時代に教科書で学んだなあと記憶をよみがえらせてくれるものが次から次へと…わくわくする貴重な体験ができます。

提供:岡山県

PR
CA移住日記
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「完成できない…」パズルを出すと邪魔してくる猫
  • 【月島亭】松江のお好み焼き店が復活オープン!目の前の鉄板で焼きながら楽しめる!

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • 鳥山明原作の映画『SAND LAND(サンドランド)』砂像が鳥取砂丘に!映画オリジナルマイボトルが当たるチャンスも!|鳥取市
    2023年8月22日
  • 「これがカレー?」鳥山明原作の映画『SAND LAND(サンドランド)』と鳥取県のコラボメニューが衝撃!
    2023年8月16日
  • 【ロイヤルホテル大山】森の中にあるリゾートホテルが仕事場に!鳥のさえずりが聞こえる癒しのオフィス空間|鳥取県伯耆町
    2023年3月19日
  • 【SAND BOX TOTTORI】鳥取砂丘から徒歩1分の場所にできたカフェ!建物2階にはワーケーションができる創出拠点も|鳥取市
    2023年3月18日
  • 温泉に入ってサウナでととのい仕事する!?日本有数の足元湧出温泉でワーケーション【岡山県真庭市】
    2023年3月5日
  • ガンバレルーヤが校内放送に乱入!学校サプライズで生徒たちが大騒ぎに!
    2022年11月15日
  • 【犬の日企画】犬動画・写真を募集中!我が家の犬自慢しませんか?
    2022年10月15日
人気記事ランキング
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

目次