MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【有福ビアンコ】温泉街の中心にある絶品イタリアン!1300年の歴史を守ろうとオープン|有福温泉

2022 10/07
グルメ
CA移住日記 有福温泉 江津市
2022年10月7日
アバター画像
うがちゃん
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 【有福ビアンコ】温泉街の中心にある絶品イタリアン!1300年の歴史を守ろうとオープン|有福温泉

こんにちは、うがちゃんです。
島根県江津市にある有福温泉。
この温泉街の中心にある
イタリアンレストランに行ってきました!

目次

温泉街の中心にあるイタリアンレストラン「有福BIANCO」(ビアンコ)

有福ビアンコ
温泉街の中心に位置しています!

有福温泉は、
1300年以上も前から湧き出続ける温泉を
楽しめる温泉街ですが…過去に旅館火災や
豪雨による水害などの被害を受け、
徐々に観光客が減りつつあったそうです。

しかし、
『歴史ある有福温泉を途絶えさせてはいけ
ない!』という思いから、
江津市・地元旅館・株式会社EVENTOS
(広島県で地産地消にこだわった事業展開を行う会社)がタッグを組み2021年10月に
有福BIANCO(ビアンコ)がオープンしました!

有福BIANCOのこだわりは?

有福温泉 レストラン
日替わりのメニューが選べます♪
その日に仕入れたお魚に合わせた料理を楽しめる!

地元のおいしい食材を使った
こだわりのお料理
が味わえます。
また、島根県の浜田港で水揚げされた
新鮮なお魚を頂くことができる
んです!

旬の食材を贅沢に楽しめる
ビアンコランチ 2100円

有福温泉 ランチ

前菜・スープ・フォカッチャ
パスタ・デザート・ドリンクのセット♪
彩り豊かでおいしそう!

★今回は取材のため、お料理をまとめて出していただきましたが、普段は一品ずつコース料理として提供されます。

有福温泉 ランチメニュー
限定メニューなどもあります♪

4種の前菜

島根県江津市レストラン
鴨のロースト、鶏レバーのペースト、
カポナータ、はんだ牛蒡のフリット

お皿の一番右に映るのは、
島根県江津市で自然栽培されている
「はんだ牛蒡」を使ったフリット

はんだ牛蒡

とってもシャキシャキした歯ごたえと
牛蒡なのに、みずみずしさがすごい!!
衣の程よい塩気がゴボウ本来の甘みを
引き出して
いて噛めば噛むほどおいしい!

食べてる
鴨のローストもおいしかった~!
お肉が柔らかい!

ヴィシソワーズ
(=ジャガイモの冷製スープ)

冷製スープ

濃厚なスープですが、
食材本来の味を楽しめる味付けで
冷たくさっぱり
いただけました。

ケンボローポークのラグーパスタ

ケンボローポーク

地元の名産ケンボローポークを
堪能できるパスタ!

お肉がホロホロで美味しい~!
レモン風味で最後までさっぱりいただけます。
温泉上がりの身体にも染み渡りそう~♡

抹茶のティラミス

とろけるティラミス

スプーンですくった瞬間から
トローリとろけるティラミス
でした!
口に入れるともう飲めます。そして、
抹茶の風味が口の中にふわっと広がる♡

カップに入ったパンナコッタ

コチラも濃厚!
まるでチーズケーキのような味わいでした!ブルーべリソースがよく合う!

フォカッチャ
フォカッチャもふわふわでおいしい!
ハーブのいい香りが広がります。

最初にお料理を出していただいたときには
旬の食材をたっぷり使った料理の品数に
圧倒され、全部食べられるかな?!

と思いましたが、
どれも食材本来のおいしさを感じられて
ペロリと完食していました♪

店内の様子

広々した店内

明るい店内には広々したテーブル席と
カウンター席、テラス席があります!
ランチタイムには友人同士やご夫婦、
カップル、女性のおひとりさまなど
様々な客層の方が利用
されていました。

店員さんは常にタイミングよくお皿を下げてくださったり、さりげない気遣いが感じられて、ホスピタリティがすごかったです♡
ありがとうございました!

おわりに

有福温泉のトロトロした温泉で
身体を癒された後は、、、
有福ビアンコのおいしいお料理で
ココロもお腹も満タンに♡
島根県の温泉街で秋旅を楽しんでみては
いかがでしょうか?

オシャレなレストラン

有福BIANCOの店舗情報


📍島根県江津市有福温泉町690
☎0855-56-2620
🕒ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
 ディナー 17:30~21:30(L.O.21:00)
🔺定休日 : なし

グルメ
CA移住日記 有福温泉 江津市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 1日5食限定!野菜もりもり韓国式ピリ辛鍋 韓国メニューが並ぶ店「約束」|米子市
  • ヘアメイクさん必須アイテムを紹介!「サンシビオ」の肌に優しいクレンジング

この記事を書いた人

うがちゃんのアバター うがちゃん

栃木県出身(海への憧れが人一倍強い)。趣味は温泉巡り。「日本一美しい星空を観察できる県」のキャッチフレーズに魅かれて、この春から鳥取県に移住。鳥取の海の透明度と人の優しさに感動中。CAとして全国を飛び回りながらna-na編集部の一員として鳥取と島根の魅力をゆるっと深堀していきます!

関連記事

  • 【新店】発酵調味料を使ったたっぷりおかずの「発酵ごはんランチ」体に優しい予約制のカフェがオープン!|鳥取県八頭町
    2023年12月9日
  • 1932年創業、松江で最初に開店した洋食店で味わうソウルフード「カツライス」。3週間かけて完成する絶品デミソース|松江市
    2023年12月8日
  • 住宅街にある隠れ家的洋食レストラン!豚カツとドリアの珍しい組み合わせ「カツドリア」|鳥取市
    2023年12月7日
  • 【新店】種類豊富なベーグル専門店がオープン!濃厚抹茶味や食事にもぴったりベーグルサンドも|松江市
    2023年12月7日
  • 出雲大社と一緒に立ち寄りたいエリア「日御碕」で味わえる海鮮丼!まさに海の幸の宝石箱~!|出雲市
    2023年12月5日
  • ランチタイム限定!鶏料理専門店が作る「絶品鶏出汁ラーメン」じっくり煮出した旨みがたっぷり|鳥取県境港市
    2023年12月3日
  • 【鳥取】モーニングを食べられるお店まとめ5選!老舗喫茶店やカレーモーニングも!
    2023年12月3日
  • 出雲大社正門前にある土産物店!”たい焼き”ならぬ、ふぐの形をした「おふく焼き」|出雲市
    2023年12月2日
人気記事ランキング
  • 大江ノ郷自然牧場で卵かけご飯専門店のランチ限定営業がスタート!濃... Category: PR
  • 【新店】発酵調味料を使ったたっぷりおかずの「発酵ごはんランチ」体... Category: グルメ
  • 住宅街にある隠れ家的洋食レストラン!豚カツとドリアの珍しい組み合... Category: グルメ
  • クリスマスマーケットやイルミネーション点灯式も!12月9日・10... Category: おでかけ・観光
  • 【新店】種類豊富なベーグル専門店がオープン!濃厚抹茶味や食事にも... Category: グルメ
  • 1932年創業、松江で最初に開店した洋食店で味わうソウルフード「... Category: グルメ
  • 【鳥取】モーニングを食べられるお店まとめ5選!老舗喫茶店やカレー... Category: グルメ
  • 出雲大社と一緒に立ち寄りたいエリア「日御碕」で味わえる海鮮丼!ま... Category: グルメ
  • 金曜日と土曜日のみの週2日営業の焼き菓子屋さん。お手頃価格の可愛... Category: グルメ
  • 一日一組限定の貸切宿!ドリンク飲み放題&手ぶらで楽ちん日帰りBB... Category: おでかけ・観光
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

目次