MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった

2023 1/14
おでかけ・観光
鳥取市
2023年1月14日
Avatar photo
na-na編集部
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった

鳥取市青谷町。
青い谷と聞けば、風の谷の何とかのように何か浪漫を感じます。

山陰道開通でやや往来の減った国道9号線を、鳥取空港からは鳥取砂丘を背にして進む。

観光客目線ではやや足が遠のいてしまう青谷町ですが、実は海に囲まれた絶景スポットがあるんです。

目次

青谷町の絶景スポット紹介

魚見台

ひとつ目の絶景スポットは「魚見台」(うおみだい)と名付けられた展望駐車場です。
気高町と青谷町の境目にあり東に向かってせり出しているこの場所。昔はここで魚影を探したという言い伝えがあるとおり、海を上から一望でき、晴れていれば鳥取砂丘まで見渡せます。

魚見台から見える朝日

こちらは少し早起きして、広い海に差し込む日の出が最高の絶景です。

長尾鼻岬

続いて魚見台から1.5キロほどさらに進むと現れるのふたつ目の絶景スポット「長尾鼻岬」。

岬を縦断する小道を500メートルほど進むと、磯釣り組合が管理する釣り人用の駐車場があり、釣り人は有料ですが、観光客は無料で利用できます。

長尾鼻岬には長尾鼻灯台があり青い空に白い姿が映えます。
※長尾鼻灯台は海上保安庁が管理しているため敷地内には入れません。

写真提供:松原雅彦さん

案内図によるとかなり断崖絶壁・・・でも釣り人はよく釣りをされているようです。

写真提供:松原雅彦さん

夕陽ヶ丘展望台

写真提供:松原雅彦さん

少し西に小道を行くと夕陽ヶ丘展望台。
こちらは西に向かって一望できるため夕日の絶景スポットです。

写真提供:松原雅彦さん

岬を北に降りると大海原も・・・

写真提供:松原雅彦さん

まさに青い海に囲まれた青谷ならではの青い絶景です。

青谷町のおすすめ食事スポット

朝日から夕陽まで・・・絶景を楽しむためにはお食事処も必要ですよね。

コーヒー&ギフトのお店「五島」

青谷町内にあるコーヒー&ギフトのお店「五島」のメニューにあるのが、なんと「やよいカレー」。

弥生人で有名な青谷らしく「発掘」をイメージしたスプーンが登場!
雰囲気が出ていいです。何が発掘されるかはお楽しみ。

※青谷町は弥生時代の遺跡発掘が進んでいることで有名です。来年度には青谷かみじち史跡公園も順次オープンしますね。町が一丸となって応援しているようです。

浜千鳥

先代から受け継ぐ秘伝のたれを使った鉄板焼きが楽しめるお店です。価格もリーズナブルなのに美味しい!

ブタソバ

松原食堂

地元の常連さんでにぎわう老舗定食屋「松原食堂」。肉か魚の日替わりに、牛骨ラーメンも美味しいです。

牛骨ラーメン

青谷をPRする地元高校の取組

これらの青谷町の魅力を利活用すべく、地元の青谷高校では今年あるプロジェクトが進行しています。
(→「海と灯台プロジェクト」ウェブページ)

高校では、長尾鼻灯台や青谷の魅力を発見する授業が続けられ、地元イラストレーター伊吹春香さんを交えた観光マンガづくりも行われているそうです。

2023年の2月頃にはマンガが完成しお披露目されるようです。
地元の人も意外と気づかない素敵な景色や町の魅力が詰まった青谷町が、高校生によってどのように魅力発掘されるのか楽しみです!

おでかけ・観光
鳥取市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「汽水湖」にフォーカスしたちょっと特殊な水族館!大人もへぇ~となるオモシロ展示がたくさん|出雲市
  • 【モカ珈琲店】焙煎珈琲専門店でいただくモーニング!感動のふわふわ自家製トースト|出雲市

この記事を書いた人

na-na編集部のアバター na-na編集部

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

関連記事

  • 【強烈キャラ】一度会ったら忘れられない!大道芸パフォーマー「ジロー今村」|松江市
    2023年2月8日
  • パパアナウンサー、育休をとる。子どもと貸し切りで遊べる無料穴場スポットを紹介します|鳥取市
    2023年2月5日
  • 2025年開館!「5億円の箱」で話題になった建設中の鳥取県立美術館に入ってみたら…
    2023年2月3日
  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館「松園」|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次