日本の”はわい”で食べる彩り豊かなジェラート。ドライブ途中に寄りたい、道の駅にあるハワイアンなお店|鳥取県湯梨浜町

アロハ。しばちゃんです。

暑い夏にビーチ沿いで食べるアイスも、冬に暖房が効いたお部屋でお布団にくるまって食べるアイスも贅沢で美味しいですよね。 

鳥取県にある日本の”はわい”では、ドライブの合間に華やかなジェラートが食べられます!

目次

ALOHA CAFE(アロハカフェ)

鳥取県湯梨浜町、山陰自動車道の道の駅はわいにあるALOHA CAFE(アロハカフェ)
日本の”はわい”は、湯梨浜町の合併前にあった羽合(はわい)町に由来しています。お店の名前にハワイの風を感じますね。

店内にお花が飾られていて自然を大切にするハワイの文化が生きているようです。

華やかなジェラート

地元のフルーツや野菜をたっぷり使ったジェラートは季節や日によってメニューが変わります。

この日の限定メニュー
ブルーベリー・20世紀梨とシャインマスカット・大人のりんこキャラメル・むらさきいもなどです。
通年メニュー
大山ミルク・大山抹茶・ねばりっこ(長いも)・コナコーヒーです。

とっても華やかなショーケースは見ているだけでも楽しくなります。
お花屋さんでお花選びに迷う感覚に似ています。

むらさきいもと新甘泉(しんんかんせん)にしました。
ジェラートが口の中で溶けるのと同時に焼き芋のようにほくほくした甘みが広がります。
もう一つの味は、鳥取オリジナル品種の梨「新甘泉」。梨のみずみずしさが活かされたさっぱりした甘みのジェラートです。
素材の美味しさがジェラートの中にぎゅっと詰まっていました!!

期間限定!地元の人気ケーキ屋とコラボ

秋頃までの期間限定でシュージェラートが食べられます。
地元の人気ケーキ屋さんKITEのクッキーシューとアロハカフェのオリジナルジェラートのコラボレーションです!3種類(大山ミルク・大山抹茶・日替わり)のジェラートから選ぶことができます。

大山抹茶をいただきます。
芳醇なお抹茶の味の後はふわっとバターの甘い風味が口に広がります。
シューのザクザク食感がクセになって「もうひと口、もうひと口!」とあっという間に食べ進めてしまいます。
シューアイスもそうですが、シュー生地のおかげで頭がキンとならないので安心して頬張れます。

お店の裏側にはベンチがありました。開放的な空間でのんびりしながら食べたことで美味しさが増したように思います。

可愛らしい店内、開放的なお外、空調が自由自在に効く車内などお気に入りの場所でジェラートを楽しんでみてください♪

お店情報

ALOHA CAFE(アロハカフェ)
住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町宇野2343
定休日:不定休(HPをご確認ください。)
営業時間:10:00~16:00
支払い方法:現金のみ
<Instagram>

あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しばちゃんのアバター しばちゃん CA・na-naライター

神奈川県出身。趣味は読書と植物鑑賞。
CAとして働きながら、鳥取に移住しna-naライターを兼業しています。
日本文化に興味があり、歴史的な背景が残っている山陰から再発見・発信していきます。

目次