毎年秋に行われている鳥取市の鳥取大学の学園祭!
大学生のお祭りのイメージがありましたが、実は地域の人や子どもたちなども大勢参加するお祭りで、2024年は3日間で7000人以上もの人が訪れたんだそう!

そんな鳥大の学園祭「風紋祭」が今年も10月11日から13日(月・祝)までの3日間開催されます。
実行委員会の学生さんに見どころを教えてもらいました!
2025年の鳥取大学「風紋祭」を紹介!

鳥取大学の秋を彩る「風紋祭」が、いよいよ2025年10月11日(土)から13日(月・祝)までの3日間開催されます。
会場は湖山池に隣接した自然豊かな鳥取大学キャンパス。模擬店やステージ、展示企画、ステージパフォーマンスなど、学生が企画・運営する多彩なプログラムが盛りだくさんです。
今年のテーマは 「挑戦」。
第60回という節目を越えて、さらに進化した学園祭を目指しています。
食べて投票!No.1を決める風紋祭グルメグランプリ

風紋祭では、鳥取大学のキャンパスに、74団体もの模擬店がずらりと登場!工夫を凝らした料理やユニークなアイデアメニューが勢ぞろいします。
来場者の投票によって、グルメグランプリも決まるので、食べ歩きながら、お気に入りの一品に投票してください。
昨年の優勝団体インタビュー!

2024年の王者は「健康増進研究会」。「粋なバーガー」を出品し、なんと2連覇を達成しています! 代表の内田さんに意気込みを伺いました。

― 昨年の模擬店の感想を教えてください。
「3日間で1000食を目標に、メンバー一同団結して取り組みました。目標達成と前年以上の評価をいただけて嬉しく思います。」
― 今年も昨年同様「粋なバーガー」が登場するとのこと。今年の意気込みは?
「今年制覇できれば3連覇です。まだまだ他には負けないよう、3日間全力で頑張ります!」
熱気あふれる!風紋祭実行委員会の舞台裏

大学の一大行事「風紋祭」ですが、学生の力で運営をしています。去年もたくさんの委員が裏で支えていました!

今年も約70人の学生が集まり、何ヶ月も前から準備を重ね、協力企業様への依頼やステージの調整、パンフレットづくりまで、すべて自分たちの手で進めています。

模擬店の他にも、ビンゴ大会や謎解きスタンプラリー、スペシャルゲストのアーティスト「berry meet」によるステージイベントも!
小さな子どもから大人まで楽しめるイベントが学内のあちこちで開催されています
ぜひ遊びに来てください!
風紋祭 開催情報
今年で第61回を迎える風紋祭。学生たちが心を込めて作り上げる3日間を、ぜひ会場でお楽しみください。
イベントの詳細や最新情報は、下記リンクからご覧いただけます。
【日時】
10/11(土)10:00~18:00
10/12(日)10:00~18:00
10/13(月・祝)10:00~16:00
【会場】
鳥取大学 鳥取キャンパス
(鳥取市湖山町南4-101)
【公式情報】
風紋祭HP:https://www.fumonsai.jp/
Instagram:fumonsai_jikkou
X(旧Twitter):fumonsai_jikkou
デジタルパンフレット:https://online.fliphtml5.com/fumonsai/avma/#p=1