これまでna-naで紹介した情報や、日本海テレビアプリおでかけ情報から、この土日に開催されるイベントをピックアップしました!
島根県
Lilikoi Festival(安来市)


本格的なハワイアンイベントです♪
県内外からフラダンス団体、ウクレレ団体、タヒチアンダンスが公演。
ハワイアンフード、ハワイアン雑貨、手作りアクセサリー、キッチンカーの出店します!
日程:7月20日
時間:10:00~16:00
会場:安来市総合文化ホールアルテピア
住所:島根県安来市飯島町70
電話番号:080-1925-6838
料金:300円(高校生以下・出演者は無料)
<HP>
玉造温泉 夏まつり2025(松江市)


44日間も開催される玉造温泉の夏祭り♪
毎晩地元アーティストなどによる日替わりステージや郷土芸能ショーが予定されています!
キッズ夜店も毎晩開催!
玉造温泉の夜の景色もぜひお楽しみください。
ご家族と、ご友人と、カップルで……大切な人と夏の夜を楽しみませんか?
日程:7月19日~8月31日
時間:19:00~
会場:玉造温泉ゆ~ゆ前
住所:島根県松江市玉湯町玉造255
電話番号:0852-62-3300
<HP>
第47回平田まつり(出雲市)

子どもたちの心に残る思い出をつくるために、平田の歴史を受け継ぎながら開催を続け、今年で47回目を迎える平田まつり。
飲食ブースにステージイベントと盛りだくさん!
想い出を心に灯すふるさとのまつり、ぜひお楽しみください♪
日程:7月19日
時間:15:00~21:00
会場:平田スポーツ公園
住所:島根県出雲市平田町2960−1
電話番号:0853-63-1413
<HP>
きすき夏祭り(雲南市)


明治の初期から続いている歴史あるお祭りです。歩行者天国となった商店街には夜店が立ち並び、多くの人で賑わいます。斐伊川河川敷には花火が打ち上げられ、夜空を彩りますよ♪
【日程】
15:00~新市恵比寿子どもみこし
16:00~きすきマルシェ&夜市
17:00~おやじみこし
18:00~EBISU SUMMER FES 2025
20:00~西日登神楽
20:10~打ち上げ花火
日程:7月20日
時間:15:00~
会場:木次町商店街、斐伊川河川敷など
住所:島根県雲南市木次町木次
電話番号:0854-42-1026
<HP>
みずほ夏まつり(邑南町)

邑南町最大の花火大会が今年も開催されます!
地元中学生による吹奏楽演奏や、神楽、ダンス、太鼓のステージパフォーマンスも予定されています。
間近で見る迫力満点の花火に加え、出羽川に流される灯籠の灯りが幻想的な夜を演出…
ステキな夜をお過ごしください♪
日程:7月19日
時間:18:00~
会場:出羽橋周辺
住所:島根県邑智郡邑南町出羽
電話番号:0855-83-0912
<HP>
鳥取県
本通商店街土曜夜市(鳥取市)


本通商店街土曜夜市は今年も4週連続で歩行者天国!
美味しいフードの出店や縁日ブースが盛りだくさん!
今年の目玉は「駄菓子ストリート」!子どもたちに人気の駄菓子屋台が夜市に登場します。
7/19は親子や友達とバトル! 【水鉄砲ロワイヤル】を開催。
たくさんのご来場をお待ちしております!
日程:7月19日
時間:17:30~21:00
会場:本通り商店街(まちパル鳥取~若桜橋の区間)
電話番号:0857-22-6611
<HP>
若桜町納涼花火大会(若桜町)


昨年より約300発増えた約2,200発の花火が夜空を彩ります!当日、若桜駅構内ではSLがライトアップされ、花火の打ち上げ場所とも近いため、全国的にも珍しいSLと花火のコラボレーションを間近で見ることができますよ。
また、同日開催の土用縁日では、食べ物のほか、ビールやジュースなどドリンク類、くじや射的といった子どもたちも楽しめる夜店が並びます。
花火のおすすめ鑑賞スポットなど詳しい情報は<こちら>の記事からご覧いただけます!
日程:7月19日
時間:【土曜縁日】16~21時 【花火大会】20:30ごろから
会場:若桜駅前広場
住所:〒680-0701 鳥取県八頭郡若桜町若桜
電話番号:0858-82-2237
<HP>
GINZA土曜夜市2025(倉吉市)

打吹天女伝説まつりと同時開催!
倉吉銀座で土曜夜市が開かれます。
屋台やビアガーデンなど、お腹いっぱいになること間違いなしの催しはもちろん、ミニトレイン体験やフラダンスステージなどのイベントも充実!週末の夜は倉吉銀座へ!
日程:7月19日
時間:17:30~21:00
会場:倉吉銀座商店街
住所:〒682-0887 鳥取県倉吉市明治町1032−2
電話番号:0858-22-4118
<HP>
【SDGsイベント】つながる夏(琴浦町)


民間の有志団体「つながる」によるSDGsイベントが開催されます。
「つながる」は、日々の暮らしの身近な衣・食・住を通して、SDGsゴール達成について考えたいなというイベントです。
今回のテーマは、「世界の人とごちゃ混ぜにつながる」です。
世界各地の様々な地域にまつわるステージのほか、各国の伝統工芸品やグルメなど、楽しいイベントを通して、世界中の人たちとのつながりに想いを馳せてみませんか。
日程:7月19日~20日
時間:【19日】11:00~15:00 【20日】10:00~16:00
会場:琴浦町複合交流施設
住所:琴浦町浦安123-1
電話番号:090-3635-7672
<HP>
水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~(倉吉市)

水木しげるが妖怪画を描く参考として収集した書籍や関連資料、妖怪文化人の系譜と著作の展示水木しげるの妖怪画100点以上を一挙公開し、その細密な筆致と独特の世界観を存分にご堪能いただけます!
水木しげるゆかりの土地で、私たちの周りに息づいている妖怪の姿に、想像を膨らませてみませんか♪
※7/19(土)、20(日)、8/2(土)、8/9(土)、10(日)、30(土)、31(日) は 21:00まで開館
日程:7月19日~8月31日
時間:9:00~17:00(入館は閉館30分前まで) ※会期中の土曜・日曜は21時まで開館
会場:鳥取県立美術館 企画展示室
住所:鳥取県倉吉市駄経寺町2-3-12
料金:
一般 1500円(1200円)
学生 950円(750円)
高校生 500円(400円)
小中学生 300円(240円)
*( )内は前売料金・20名以上の団体料金
<HP>