これまで紹介したお店の中から、鳥取県のニューオープンのお店をまとめてご紹介します!
品数豊富な日替わりランチが楽しめる和食屋さん「由良結び」|北栄町

名探偵コナンの里、北栄町にオープンした和食屋さん「由良結び」。
「由良」はお店がある地域の地名で、由良に住んでいる人たちやお店を訪れるお客様との結びつき・繋がりを大切にしたい、という素敵な想いを店名に込めたそうです。

もともと車庫だったという建物を、建築家である店主のご主人が設計デザインを手掛けたそう。
和テイストで、とてもおしゃれな店内です。

ランチメニューはお肉とお魚がそれぞれメインの2種類のみ。
お魚は鳥取県東部の郷土料理「酒ノ津の塩サバ」が定番メニューですが、お肉は日替わりです。
夜は居酒屋メニューに変わります。
昼も夜もおすすめです!!
鳥取発!大人気の生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT 日吉津店」|日吉津村

鳥取で誕生した生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT」のテイクアウト専門店が日吉津にオープンしました!

ふわっ・もちっとした生地にたっぷりと詰まった生クリームが特徴で、鳥取本店・松江店につづき、鹿児島や京都など全国に店舗を展開しておられます。

注目は、日吉津店限定の「大山ブルーベリーレアチーズ」!
さわやかなブルーベリークリームがたっぷり入っていて、夏にもぴったりの逸品です!
揚げたてを提供してくれる「トリュフプレーン」もオススメ!
クリームが入っていないので、生地のふわふわをより楽しむことができます♪
甘じょっぱさと、あげたてのジュワっと感が最高です。
お店の近くには海があるので、海を眺めながらドーナツをいただくのもおすすめです!
お散歩がてら、訪れてみてはいかがでしょうか?
大判焼きが自慢のカフェ「秋月」|米子市

ふわっと甘くやさしい香りを皆生温泉街に漂わせているカフェ「秋月」。
思わず足を止めてしまう香りの正体は自慢の大判焼きです!

看板メニューの小豆の大判焼きは、甘さ控えめで小豆本来の風味を感じられます。
お子様からご年配の方まで、どなたにも愛されるやさしい味わいです!

目玉の大判焼きに加え、ドリンクやかき氷も…!
目の前で点ててくれる大山抹茶ラテは、抹茶の香りがふわっと広がり幸せに包まれます。
大判焼きに合わせていかがでしょうか?
もちっぷりっの極太麺がクセになる麻辣湯のお店「辣華」|米子市

最近爆発的に人気の「麻辣湯(マーラータン)」が楽しめるお店「辣華(ラーファ)」。
こちらのお店は間借り。
麺処想がお休みの毎週水曜日限定で営業されています。

4種類をベースに、好みに応じてトッピングや麺の種類を選べるスタイル。
麺は「麺処想」さんで使用されている中華麺にも変更可能で、間借りならではです。

綿:タンミョン(150円)
女性1番人気は「美容麻辣湯」。
具材がたっぷりと入っていて、スパイスの香りもふわっと広がり絶品です♪
ラー油に鳥取和牛の脂を使用しているそうで、しっかりと辛さもありながら深みとコクがあります。
もちっとぷるんとした「タンミョン」の食感がクセになりそう…!
水曜日限定なので、ご注意ください!!
日替わりの手作りおばんざいが絶品!「OBANZAI 猪鹿蝶」|境港市

全て手作りでこだわりの詰まったおばんざいがいただける「OBANZAI 猪鹿蝶」。

美味しいものを少しずつ食べたいというわがままが叶う猪鹿蝶セットがおすすめ!
お酒のおつまみとしても、ご飯セットで定食としても◎
丁寧な味付けで深みのある料理ばかり…!
山陰の食材をたっぷりと使っているのもポイントです。
おばんざいメニューは仕入れや店主のきまぐれで毎日異なるため、いつ行っても楽しめますよ♪
ご予約がおすすめです。