自炊をする際に思うことがあるんですが…。
ニンニクを刻んだりするとなかなかまな板から匂いが取れないことありませんか?しっかり食器用洗剤で洗ったのに1発で匂いが消えてくれないことがしばしば…。またトマトやニンジンなど、色の濃い野菜を刻んだ時もやんわり色がつくことがありますよね…。
こういうことがあるたびに漂白剤効果のあるスプレーなどでまな板を綺麗にケアしているんですが、正直、何度も何度も行うのが私はめんどくさいです(出た、ズボラの性格。(笑))
しかも漂白した後は必ず洗い流す作業もあるし、出来るなら回数を減らしたい…。
そんな私の我儘を叶えてくれる神アイテムを、ドン・キホーテで見つけちゃいました。
ドン・キホーテ まな板美人シート

もうパッケージに私の悩みがしっかり書いてある。(笑)。そりゃあ、まんまと購入かごの中へほうり込んじゃいますよね(゚д゚)(。_。)ウン
このシートをまな板の上に引いて、匂いのするニンニクなどを切るという簡単なアイテム。

実際に見たところ、凹凸のある表面のシートでした。意外と厚みがあるので、包丁でシートがちぎれることはなさそうです。
シートを切る作業が1個増えているじゃんと思ったあなた…。使ってみて分かりましたが、シート引くだけであとはポイと処分すればいいので圧倒的にこっちの方が時短です。
しかもお肉やお魚等、切った後すぐに野菜も切りたい時ありませんか?そういうのもこのシートを引いておけば、わざわざ切った後にまな板を洗う手間が省けるんです。
しかも、付属のレールのついたスライダーはシュッとノンストレスで切れました(*^^)v

キャンプや海などでBBQをしたり、料理をする際にまな板をわざわざ持っていかなくてもいいので、そういう時にもおすすめ!夏の思い出が増えていくこれからの季節にも活躍しそうな予感です\(^o^)/