桜の季節がやってきましたね~!
山陰各地でもあちこちのお花見スポットで見ごろを迎えてます。
4月4日(金)に鳥取県中部のお花見スポットを巡ってきたので、桜の状況を早速リポートします~!
打吹公園(倉吉市)

倉吉市役所となりにある「打吹(うつぶき)公園」。
倉吉春まつりが開催中で、公園内にはあちこちにぼんぼりが付けられていました~!
そして、こちらの開花状況は…


満開!!
ちょうど満開になったくらいだったので、来週までまだまだ見ごろが続きそうですね~!

公園内には屋台も出ていて、大賑わい!
平日(金曜日)だったので、人が少ないかな…と思っていったのですが、駐車場も結構埋まっていました。

公園内にいるサルの周りも満開!
気温はそれほど高くなかったのですが、日差しがあったので、気持ちよさそうに毛づくろい中でした。

公園内にはベンチやテーブルもあるので、屋台でご飯を買ったり、お弁当を持ってきたりしてお昼を過ごしている方が多かったです。

打吹公園
鳥取県倉吉市仲ノ町
(倉吉市役所観光駐車場が便利です!)
旧桜小学校(湯梨浜町)

東郷湖沿いにある旧桜小学校。
こちらも見事に満開~!

学校の入り口(校門)から校舎までの坂道沿いにある桜のアーチが印象的なスポット。

この日も、次々と桜を一目見ようと訪れる方がいらっしゃいました。
そして、坂道を上がった先からは、桜越しの東郷湖を眺めることができ、こちらも素敵!

お祭りの雰囲気はないですが、桜をのんびりと眺めることができる素敵なスポット。
入園式を終えた後らしき、家族連れなどが記念写真を撮りに訪れていて、地域の人に愛されているスポットなんだな~と感じました。

さくら工芸品工房(旧桜小学校)
鳥取県東伯郡湯梨浜町松崎619
一年でも数日しか見ることができない今だけの景色。
ぜひ季節を感じにお出かけしてみてはいかがでしょうか~♩