こんにちは、うがちゃんです。
鳥取県境港市にあるローカル回転寿司に行ってきました~!
山陰の海で育った新鮮なお魚が楽しめるお店で、あれこれおいしそうなお寿司についつい手が伸びてしまいました笑
山陰のお寿司 ヒトトセ 境港本店

鳥取県内に2店舗あるローカル回転寿司店。
今回は、境港の日本一低いタワー“夢みなとタワー”から車で2分のところにある境港本店に行ってきました!

店名の“ヒトトセ”とは“一年中”という意味があり、
一年を通しておいしいお寿司を食べてほしいという想いが込められているそうです。
境港や隠岐の島など豊かな海で育った海の幸を中心に仕入れており、お手頃価格で楽しめるようにこだわっているそうです!

また、ネタだけではなくシャリにもこだわりが。
お米は鳥取県産ブランド米きぬむすめという品種の「特A」を使用。また、江戸前寿司伝統の“赤シャリ”を使用しているそうです!
山陰のお寿司 ヒトトセの
おすすめメニュー
境港三種

「境港三種」は、その名の通り境港で水揚げされた魚を一皿で3種楽しめるメニュー。
仕入れ状況によって内容が変わるので何度来ても楽しみな一皿!
私が訪れたこの日のお魚は…
・本気のいわし炙り
・生やりいか
・白ばい貝

本気のいわし炙りは12㎝もある長~いネタ!
炙られたことによって脂が溶けだし、香ばしさとイワシのおいしさが口いっぱいに広がります。
ちなみに、単品としても人気メニューだそうで、私も追加で頼んでしまいました笑
さば寿司

国産さばを使用した手仕込みのさば寿司!
山陰らしい食べ物を提供したいという思いから誕生したメニュー。肉厚なさばの存在感があり、一口では食べられない大きさです!
鳥取に来てから鯖が好きになったのですが、やっぱりこのさば寿司もおいしい~!
のどぐろ

高級魚・のどぐろをお寿司で頂きます~!
表面が炙られており、この香ばしさとのどぐろならではのおいしさが口いっぱいに広がります。
これは、もう一皿手が伸びてしまう!
境港産 紅かに汁

見つけた瞬間、ぽちっと!
ベニズワイガニがたっぷり入ったお味噌汁。
なんと、かにみそが付いており、これを味噌汁に溶かしていただくという贅沢な一杯~!
カニの身もしっかり入っており、最後まで楽しめる一杯です。
注文方法

回転レーンに流れている以外のお寿司を注文したい場合には、各座席にあるタッチパネルで注文します。
店内の様子


店内はカウンター席とボックス席があり、広々していました。

昼時は混雑しますが、自動発券機で順番待ちの受付をすることができます。

お子様用にガチャガチャもあるのでお子様連れでも訪れやすい雰囲気です!
支払方法

支払方法は、現金、QR決済、クレジットカード、交通系ICのすべてに対応しています。
おわりに

今回は山陰のお寿司ヒトトセをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
水木しげるロードや境港のおさかなパーク、夢みなとタワー等米子方面の主要観光スポットからもアクセスが良い場所です。
鳥取の旬の鮮魚が楽しめるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
店舗情報
山陰のお寿司 ヒトトセ
住所:境港市竹内団地280番地-1
電話:050-3099-5446
定休日:不定休
営業時間:
【平日】11:00~15:00 (L/O14:30)
17:00~21:00(L/O20:30)
【土日祝】11:00~21:00 (L/O20:30)
<公式HP>