1926年創業の老舗醤油店。伝統の「技」を込めた小麦を使わず米からできた醤油とは|安来市

1926年創業、味と技を現代に受け継ぐ「大正屋醤油店」。
文化を守りつつも、試行錯誤を重ね、挑戦を続ける大正屋醤油店をご紹介します!

目次

大正屋醤油店

島根県安来市にある1926年創業、味と技を現代に受け継ぐ「大正屋醤油店」。
醤油だけでなく、味噌やごまドレ、ぽん酢などバラエティーに富んだ約30種のラインナップが並びます。

今回は安来市伯太町のお店にお邪魔して、醤油が生まれるところから見てきました!

予約で醤油蔵の見学も!

直売所の隣にある醤油蔵は、予約をすれば見学をすることができます。
さっそく醤油が作られる蔵に入ると、私より大きな木の桶がお出迎え!

創業当時から使っているものもあるとのこと・・・。
木の温かみと質感が感じられます。

2階からは、できたての醤油を眺めることができます。

昔ながらの天然醸造で作られていて、ひとつの桶に4000リットルも入っているそうです!
醤油のいい香りが辺りを包んでいました。

小麦を使わない米からできた醤油

「困っている人に喜んでもらえるものをつくりたい」と、大正屋醤油店では新製品開発にも取り組んでいます。

通常の醤油づくりには小麦が使われていますが、
小麦が食べられない子どもでも食べられるようにと作られたのが、米から作った醤油

小麦に加え、大豆も使っていないそうなんですが、
試食させていただくと、まさに「醤油」の味。
コクがあってまろやかな口あたりは、まさに伝統のなせる技です。

地元蔵元の酒かす米ぬかを使って、何度も作り直した末に生まれたといいます。
味わい深い風味の中に、やさしさと思いやりが詰まっているようでした。

後世に残せるものは何か?発酵文化を守りつつも、試行錯誤を重ね、挑戦を続ける大正屋醤油店。
しいたけ醤油ゆずぽん酢など、種類も豊富にそろえます。
ぜひ、あなた好みの味を探してみてください!

↑動画でもご覧になれます↑

店舗情報

大正屋醤油店
住所:安来市伯太町東母里225-2
電話:0854-37-9061
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日

あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本海テレビの土曜朝の情報番組「スパイス!!」
山陰のグルメ・おでかけ・耳より情報をお届け!
紹介したお店をna-naに掲載しています。
【毎週土曜あさ9時25分~10時30分放送】

目次