提供:ANA
2022年12月に創立70年を迎えたANA。
山陰でも鳥取、米子など3空港に就航していますが…
なんと「国内線全国一律、片道、平日7000円!土日10000円」で乗れるキャンペーンが始まるそうです!
ANAにキュン!
破格の値段で飛行機に乗れる!
ANAでは、毎月29日に「キュン!」を感じるお得なキャンペーン「ANAにキュン!」を実施していますが、今月は創立70年記念の目玉企画を実施!
2月28日(火)~3月1日(水)の2日間限定で、
「国内線ANA SUPER VALUEセール」が実施されるということです。
対象の搭乗期間は、
2023年4月4日~5月31日の49日間。
(※4/29~5/7は対象外)
国内線全国一律で、
片道が平日は7000円、土日10000円
で航空券が販売されます。
販売は2月28日(火)0:00開始!
(3月1日23:59まで)
ANAのホームページにて販売されます!
詳しくはANAホームページをチェック!
→「ANAにキュン!」特設サイトへ
これから暖かくなりお出かけしやすいシーズン!
“破格の値段”ということなので、この機会をお見逃しなく…!
CAが教える「飛行機プチ楽しみ術」
そして、na-naには“飛行機のプロ”現役CAライターのてじー&うがちゃんがいるので、飛行機旅行をもっと楽しめる「プチ術」を聞いてみました。

てじー
「乗った記念になる『搭乗証明書』や『ポストカード』がもらえるんです!」

「搭乗証明書」とは、飛行機に乗った日付や、機体番号が記されたもの。また、飛行機が描かれた「ポストカード」も用意されているそうです!
2つとも初めて知りましたが、とても記念になりますよね。搭乗中にCAさんにお願いするともらえるんだそうです。
てじー
「記念になるものなので、赤ちゃんの初フライトや大切な旅行の際にお渡しすることもありますよ~。」
続いてうがちゃんにも!
うがちゃん
・コロナ禍でなくなった搭乗の際に配られていた「キャンディー」ももらえます!

なくなってしまいなんとなくさみしく思っていた方もいるかもしれない、搭乗の際にもらえた「キャンディー」。
実は飛行機内には今も用意されていて、希望されたお客さんにはお渡しできるそう!サービス豊富ですね~…!
うがちゃん
「降下時に耳が痛くなってしまうという方も、ご活用ください!」
なんだか記念になるものがたくさん用意されている飛行機旅。
お得に、楽しく、旅ができるこの機会をお見逃しなく~!